
君たちが幸せをつかむために今知るべきこと 最底辺のリアルから始まる「新しい世界」のかたち
・日本は国民の7人に1人が貧困層 ・なぜ川崎の少年たちは中学生を殺したのか? ・世界各地の子供兵のあまりに悲惨な現実 ・クリスティアーノ・ロナウド、孫正義、安室奈美恵…… 「貧困の壁」を突破した先人たちの勇気
格差の固定化、少年犯罪、メガスラム、ストリートチルドレン、人身売買、売春、薬物依存、世界各地の少年兵……すべての「繋がり」と貧困問題の「構造」を解き明かし、解決へ向けた未来へのヒントを示す著者集大成となる一冊。 人生への向き合い方が「180度変わる」感動の講座!
どうやれば、貧困から脱出できるのか。 どうやれば、人生を輝かすことができるのか。 どうやれば、社会や世界をより良いものに変えることができるのか。 僕が示すのは、人生や社会に革命をもたらすための方程式だ。きちんと身につければ、君が置かれている環境や君がいる社会を変えることができる。 ――「はじめに 17歳の君たちへ」

自分が十代の頃、貧困について考えたことがあっただろうかと、ふと思いました。
経済的なことなんて悩みもしなかったし、ただ目先の日常と進路でも考えていればそれで十分で、豊かな日常を送れていることが当たり前に思っていました。
私の周りもみんなそんな感じでした。
自分が親になり、「日本の子供の七人に一人は貧困」という情報を耳にし、それでも実際にそれを痛感して目にすることはありません。
隠れているのか見えないのか・・・。
本を読むことによってリアルを知ること、社会に生きる一人として社会をしることは大事に思いました。
知らなければ動けないですから。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子10歳)
|