|

現在では、47都道府県のなかのひとつである沖縄県ですが、昔は「琉球王国」という、王さまが国を治める独立国で、日本とは別の国でした。東南アジアの国々や中国を相手に貿易で大変栄えていました。琉球王国が繁栄した陰には、明が琉球王国を破格に優遇したという事があります。では、なぜ小さな島国に過ぎない琉球王国を、大国明はそんなに優遇したのでしょうか。昔々の沖縄の歴史をたどり、その秘密にせまります。

今では日本の47都道府県の1つ沖縄という県ですが、昔は「琉球王国」という国だったんですね。
大人の親の私すら詳しくは知らないことだったので、大人が読んでも歴史を知る1つになりました。
さすが福音館書店さんの本だな〜とも思いました。
絵本って幼児期だけでは勿体ないものも多くあるので、子供が小学生になっても大人の自分にも、よい絵本を見つけていきたいな〜と改めて思いました。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子9歳)
|