
「おはよう!」
おうちの人の誰よりも早くベッドからとびおりたのは、まめちゃん。 まめちゃんは元気いっぱい、なんでも一人でやってのけちゃうスーパーガールなのです。
今朝だって、お父さんとお母さんが起きてくるより前に冷蔵庫をガサゴソ。出来上がったのはあまーい朝ごはん「チョコバナナケーキ」です。
家族みんなの目が覚めた頃……庭にやってきたのは、まめちゃんの友達、魔女のジュモンさん。なんでも魔法の棒をなくしてしまったのだとか。
「えー! わたしが いっしょに さがしてあげる!」
はりきったまめちゃんは、ジュモンさんと一緒に魔法の棒探しに出発です。でも、そんなに簡単に見つかるのでしょうか?
白いシャツに真っ赤な半ズボン。おかっぱ頭にかぶるのは真っ赤なとんがり帽! 見るからに明るくハツラツとしているまめちゃんは、絵本の中で一時だってじっとしていません。思いついたら即行動、面白そうだと思ったこと全てやり、何かありそうだと思った場所には突っ込んでいく。なんて才能! なんて自由! だから当然、まめちゃんの向かったその先には一味も二味も変わった人たち、ドラキュラ一家やガイコツさんやミイラさんなんかが待っていて……。
こんな女の子、実際にいたら絶対に後ろから付いていっちゃう! そのくらいチャーミングなキャラクターの登場です。さあ、まめちゃん。次は何をしてくれるのかな。今から楽しみになっちゃいます。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

まめちゃんは元気いっぱいの女の子。なんでも一人でやってのけちゃうスーパーガール! 友だちの魔女が大事な魔法の棒をなくしてしまったと聞いて、まめちゃんはいっしょに探してあげることに。ドラキュラ一家やガイコツのカクカクさん、ミイラのヌウさんの家をまわりますが、なかなかみつかりません……。魔法の棒はみつかるでしょうか?

全ページ、お試し読みで読みました。
とってもアクティブな女の子ですね。
まめちゃんの作る簡単甘い朝ごはん美味しそう!
魔法使いなの?
ベッドにふうせんがいっぱいあってきれいだな
と、最初の印象だったのですが、このふうせんも
大切な役割をするのですね。
漫画のような絵本のような、楽しいまめちゃんでした。 (capellaさん 70代以上・じいじ・ばあば )
|