
はぶらしくん、おしごとの時間です。あーんしてもらったら、うえの歯さんからこんにちは。しゅしゅしゅしゅしゅっしゅっ、やさしくみがきます。お次は、したの歯さん! おく歯のみなさんも歯のうらさんも、しゅっしゅっしゅっ……とみがいたら、おしまいでーす。はぶらしくんのおしごとかんりょう! ピカピカになりました。はぶらしくんを応援したくなる! はみがきが楽しくなる!
▼『はぶらしくんです。』著者・とよたかずひこさんの素敵な直筆メッセージです! インタビュー記事はこちらから(童心社さんHPより)>>>

「たのしいいちにち」シリーズ。
とよたかずひこさんらしい、キュートな歯ブラシの造形が素敵です。
そう、歯磨きトレーニングで、まず心がけるのは、
歯ブラシとお友だちになることですから、見事にクリアです。
なるほど、かっこいいという導入です。
もちろん、威勢良く、リズミカルに、オノマトペも楽しく。
なんと、舌磨きまで完備です。
休憩兼ねていったん洗って、奥歯も裏側もぬかりありません。
これなら、歯磨きタイムも心地良く過ごせそうです。
小さい子向けおはなし会用にセレクト。 (レイラさん 50代・ママ )
|