
仕事、お金、幸せ、AI、多様性、働きがい…。働くうえで考えるべきテーマをマンガと図解で伝えます。これから社会に出る若者たち、仕事に向き合い悩む大人たちが、未来に明るい希望を持てるように。そんな想いが込められた、温かくて前向きになれる一冊。

話題の本だったので、読みたいと思いました。
悩める中学生の男の子を主人公にしたストーリー仕立てで、働くことの意味や人生を教えてくれる指南書です。
中高生にはもちろんオススメですが、大人にも響く内容でした。
90歳のおばあちゃんに「人生の後悔はありますか?」と聞いたら、「60歳の時にバイオリンをやりたいと思ったけど、もう遅いかと思ってやらなかった。あの時やっていれば30年もやれたのに」
というエピソードが紹介されていて、感激しました。 (クッチーナママさん 40代・ママ 女の子16歳、女の子13歳、男の子10歳)
|