1900万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
トラといっしょに(徳間書店)
美しいイラストで描いた心に残る絵本
本体価格: ¥1,500 +税
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
発行日: 2021年01月16日 ISBN: 9784774331843
262mm×210mm 32ページ
この作品が含まれるシリーズ
コマわりの絵本形式で、プログラミングやコンピューターの基礎知識を学ぶシリーズ。各巻のナビゲーターが、身近な例をまじえて紹介してくれるので、実際のプログラミングを学んだことがなくても、楽しく読むことができます。この巻のナビゲーターはアンドとオア。コンピューターがデータを処理するときに使われる「論理演算」のしくみや、プログラムでのはたらきについて考えます。後半では、変数、条件、ループといった要素を使ったプログラミングについても、やさしく紹介。
ウェブと調べる インターネットのなりたち / チップが案内 ハードウェアの役割 / スタックが語る データ構造の大切さ / フローが見せる 制御フローのはたらき / バグと挑戦 デバッグの方法 / アルと考える アルゴリズムってなんだ?
ゼロとワンが紹介 プログラミング言語のいろいろ
10才からはじめるゲームプログラミング図鑑
授業で役立つ 自習して楽しい 名探偵アルゴのプログラミング入門(1) 正多角形のなぞ 算数でプログラミング / プログラミングガールズ!【4冊セット】 / プログラミングガールズ!(4) エリン 才能発掘、タレントショー / 絵でわかるはじめてのプログラミング / プログラミングガールズ!(3) マヤ ダンスパーティーをもりあげろ / プログラミングガールズ!(2) ソフィア ロボット・レースに参戦