
よく知られている「あめんぼ あかいな あいうえお」のフレーズ。その続きを知っていますか? これが北原白秋の詩だと知っていましたか?
日本語のリズムと響きのおもしろさ、美しさを、軽妙なイラストとともに味わう音読絵本。

北原白秋の言葉遊びの詩です。
そっけない題名ですが、
実はアナウンサーや役者などの発声練習の定番です。
もちろん、読み語りの私も、とてもお世話になっている詩。
いつも声の方に意識が向いていましたが、
この作品で内容にも改めて触れ、意外に新鮮でした。
もちろん、高畠純さんの絵も軽妙です。
小学生くらいから、しっかりと朗読して、その響きも体感してほしいです。 (レイラさん 50代・ママ )
|