
昔から伝わる日本の伝統色を22選び、紹介します。 ピンクやグリーンという言い方もありますが、美しい日本語は子どもたちに伝えていきたいと思うのです。そして名前の由来がまたとても楽しいのです。 わかくさいろ、すみれいろ、やまぶきいろ・・・。味わいのある、いい名前だと思いませんか。

ぼたんいろ、ときいろ、すみいろ、うぐいすいろ、などなんてきれいな名前なんだろうと思いました。ときやうぐいすは、実際に見ることはほとんどありません。とても微妙な奥の深い色あいです。
自然の色は数限りなくあるでしょうから、色の名前も限りないかもしれないなと思いました。
さらりと描かれたイラストが、美しい色をいっそうひきたたせています。
この絵本を見ていたら、自然とゆっくり見つめる暮らしをしたいな、と思えてきました (どくだみ茶さん 30代・ママ 女の子6歳)
|