
犬とおばあさんの出会いと絆をえがいた、 心あたたまる絵本
犬のクロは、ちいさいころ、お母さんに 3つのことを教わりました。 「おうちの人のいうことをよくきくこと。 道をわたるときは右左をよく見ること。 あぶないめにあっている人がいたら、 たすけてあげること」
そんなクロのご主人になったのは、 こわくて冷たいジョーンズさん。 ジョーンズさんは、野菜畑の番をするよう、 がみがみと言いました。 クロは、いっしょうけんめい 野菜畑の番をしますが、 野菜を食べにきたウサギのめんどうも みてしまい、 ジョーンズさんにしかられてしまいます。 ごはんももらえません。 そこでクロは、夜のうちに つなをかみ切って逃げ出し、 町に出ました。 町は車が多くて、知っている人もいなくて、 心細くなってきます。 そのとき、道のむこうに やさしそうなおばあさんが見えました。 おばあさんもクロを見ています。 友だちになれそう、とクロが思ったそのとき、 おばあさんがこっちに向かって、 車の多い道を渡り始めてしまいます。 あぶない! そして…?
犬とおばあさんの出会いときずなを描く、 心あたたまる絵本。

野菜畑を見張るよう、がみがみと言うジョーンズさん。クロは一生懸命、畑の番をしましたが、野菜を食べにきたウサギの面倒もみて、ジョーンズさんに叱られてしまいます。途中はヒヤヒヤしましたが、心優しい犬が自分のうちを見つけるまでを描いた心温まる内容です。 (ぼんぬさん 40代・ママ 女の子6歳、女の子2歳)
|