
うさぴょんはひとりでなんでもできます。お出かけ前のお着替えだって、できちゃいます。「こっちとこっちどっち?」「こっち!」と言いながら、Tシャツやズボンを選んでいくうさぴょん。自分で選んで自分で着て、うん、えらい!
『こっちとこっちどっち?』は「うさぴょんのせいかつ絵本」シリーズです。作者は「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズが人気のきたやまようこさん。今回のシリーズには、赤いほっぺたがかわいいうさぎのうさぴょんが登場します。
読み聞かせのときは、子どもと一緒にうさぴょんがどっちを選ぶか予想したり、自分ならどっちが着たいかを話したりすると、盛り上がれます。誰が着るのか、どこにお出かけするのかなどを自由に想像するだけで組み合わせが何通りにもできるので、子どもの「もう1回読もう!」が何度も聞けそうです。
同じシリーズの『あなたのおなまえは?』や『とんとん「はいってます」』と一緒に並べて、うさぴょんの1日を想像してみるのも楽しいですよ。
(近野明日花 絵本ナビライター)

きたやまようこの幼児絵本、新シリーズ! うさぴょんはひとりでなんでもできます。きょうはおでかけ。ぼうし、Tシャツ、カバンにくつ……。さて、どれにしようかな?

腕組みして、一生懸命考えてる?
かわい〜いうさぎさんだ
「せいかつ絵本」とのことでほかにも2冊あるようです
お洋服それぞれを
2つのうちどちらかを決めさせるんですね
これは、大切なこと
今まで、全部受動的だった
生活の中での「服を着る」の中の「どんな服」
洋服に限らず
自分で選ぶーということは
自発的な行為
考えること
何にしても、大切なことかと
最後は・・・
なるほど、絵本を閉じれば、わかります
「ゆうたくんちのいばりいぬ」シリーズ
「おにのこあかたろう」シリーズ
のきたやまさん作品でしたか
シンプルながら
素敵な「せいかつ」絵本です♪ (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|