それからそれから、どうなっちゃうの? 『あなのなかから…』 【NEXTプラチナブック】

りすが見つけた、地面にあいた穴の中から…ばあ! 出てきたのはもぐらです。ああ、びっくりした。
今度は、ねこが見つめる壁の穴。出てくるのはもちろん? じゃあ、柵の穴からは? 氷にあいた3つの穴も。木の幹にあいた4つの穴からは? もっと大きな穴もあるよ。
「ばあ!」「ばあ! ばあ!」
めくってびっくり。動物たちが、はりきって飛び出してきます。両手を広げ、目も口も大きく開き、眉毛もめいっぱいあげて。
「ばあ!ばあ!ばあ!」
ついに、あんなものまで…
「ばあ〜〜〜!」
さいとうしのぶさん流「いないいないばあ」絵本は、やっぱり個性的で楽しい!「いないいないばあ遊び」と「びっくり箱」が一緒になって、めくるたびにドキドキしたり、笑っちゃったり。とにかくたくさん出てくる「ばあ!」がそれぞれ可愛くてたまりません。存分に味わったあとは、みんなで真似っこ遊び。交代で読みあいっこするのもいいですね。子どもたちが演じる渾身の「ばあ!」の顔、見てみたいものです。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

1つのあなから、ばあ! 2つのあなから、ばあ! ばあ! 3つのあなから、ばあ! ばあ! ばあ! それからそれからどうなっちゃうの?さいとうしのぶ流「いないいないばあ」絵本。
|