今日も一緒にゆっくりお散歩 『クロべぇ』 【NEXTプラチナブック】

クロべぇとぼくはよく散歩をする。ぼくが生まれる前からいるクロべぇ。歩くのがだいぶ遅くなったし、足をあげててもおしっこが出ない時がある。からだは大きいのにとても臆病だし、うんちをしている時の顔はマヌケだ。一緒にいると困ることもいっぱいあるけど、どこか憎めない。それに、クロべぇはとても優しいんだ。
「ぼく」の視点から、いつものクロべぇの散歩の様子をユーモラスに描き出すこの絵本。その表情、クセ、弱点、いいところ。ゆっくりゆっくり歩くクロべぇのことをしっかりと見つめながら、「ぼく」は色々と考え、発見をする。彼の口から語られるクロべぇは、なんて魅力的なのでしょう。二人で一緒にいる時間の豊かさが伝わってきます。
画面に大きく描かれたクロべぇの顔。それをうしろから見守る少年。これといった大きな特徴があるわけでもなく、どこまでも素朴な二人。近所の散歩道からそれる事もなく、特別な事だって何も起きない。けれど、何度くりかえし読んでも、二人のやり取りは飽きることがありません。そしていつの間にか、読者もクロべぇの虜になってしまっているのです。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

クロべぇの散歩がぼくの仕事。クロべぇは、もうおじいちゃんだから、歩くのは遅いし、困ることもいっぱい。だけど、どこかにくめない。それに、いろんな発見があるんだ。老犬クロべぇをみつめるぼくの心情をユーモラスに描く。

表紙の絵のこの目つき!
インパクトとあり過ぎます
カエルに驚くところで、思わず笑っちゃっいました
あと、う○こしてるときの顔も!
わかる〜
なんか、恥ずかしそうな表情に見えるんだよね
なんということはないのですが
わんこを飼った人には
なんとなく、気持ちがわかるかと
私は、従順な犬より
クロべぇみたいな
ツンデレ系わんこ、大好きです(笑 (しいら☆さん 50代・その他の方 )
|