1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(学研)
4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象
しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
在庫あり
本体価格: ¥450 +税
クレジットカード
代金引換
atone翌月後払い
d払い
※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。
中面を見る
発行日: 2006年11月 ISBN: 9784774311876
幼児から
この作品が含まれるテーマ
この作品が含まれるシリーズ
昔話は時代を超えて、多くの子どもたちの心をひきつけてきました。子どもがはじめて出会う本のひとつとして、昔話を正しく語りつぎたいという思いから、本シリーズが生まれました。<13巻あらすじ>あるところに、おじいさんとおばあさんがいました。ある日おばあさんが川で洗濯をしていると、大きな桃がごっくりごっくり流れてきました。
うらしまたろう / 仙人のおしえ / 日本昔ばなし 3 とら猫とおしょうさん / 子どもとよむ日本の昔ばなし26 かっぱのいちもんせん / 子どもとよむ日本の昔ばなし29 やまなしとり / 子どもとよむ日本の昔ばなし28 かめとからすとはちのおんがえし
ママの声一覧へ
パパの声一覧へ
じいじ・ばあばの声一覧へ