|

ぱらぱら とんとん ぱらぱら とん。木がどんぐりの実を落としました。りすとくまがやってきて秋の実りを味わいます。たくさんもらって、たくさん食べてあとはみんなおやすみの準備。季節感あふれるお話を詩情豊かな絵とリズミカルな言葉でお届けします。

2008年に出た絵本?
柿本さんは1998年に亡くなっていたと思っていたのですが・・・
月刊絵本「もこちゃんチャイルド」の1981年の10月号を元にして発刊されたようです。
言葉がリズミカルで、大好きな柿本さんのくまさんとりすさんの絵がなんとも愛らしい。
小さい子でも覚えやすく、心地よい響きの言葉を選んでいるように思います。
感謝の言葉と
「いるだけあげたら おやすみ ね」
が、いいです!!
今の季節に小さい子から、お薦めです♪ (しいら☆さん 40代・ママ 男の子17歳)
|