
丸くて赤いだるまさんが、伸びたり縮んだり、転んだり。目をつぶったり、開いたり、笑ったり。おまけに「ぷっ」とする。思いもよらない動きの連続であかちゃんから子どもたち、大人まで大笑いしちゃうって大人気の絵本『だるまさんが』。
だけどそれだけでは終わりません。シリーズ2冊目『だるまさんの』では、だるまさん「の」になにを見せてくれるのでしょう。 さらにさらに3冊目『だるまさんと』には、愉快なおともだちも登場して!?
絵を見て、言葉の響きを聞いているだけで、楽しい気持ちにさせてくれるのが、かがくいひろしさんの作品に最大の魅力。この愛らしいだるまさんシリーズ「が・の・と」3冊セットをケース入りで。なんだか可笑しくてとってもおめでたい雰囲気のこのセット、誕生のお祝いにもきっと喜ばれますね。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

人気のファーストブック、『だるまさんが』、『だるまさんの』、『だるまさんと』が入った、3さつケース入り
<セット内容>

だるまさんが だるまさんの だるまさんと

満1歳児クラスで大人気!!
こどもたちは、だるまさんの動きをまねしながら、からだをゆすっています。「だ・る・ま・さ・ん・が」という部分が大好き。もちろん、ページをめくって「どてっ」となれば、今まで目の前出からだわゆすっていた子どもたちまで「どてっ」となってしまっています。
大きいクラスになれば、子どもたち同士だるまさんのまねっこ遊びなど、子どもたちならではのあそびにも発展していっています。
子どもたちは、だるまさんが大好きです。 (*MARI*さん 20代・せんせい )
|