
■ 特別ふろく ■ ドラえもん MOEオリジナルクリアファイル
■ 巻頭大特集 ■ 大人になっても だいすきドラえもん
今から50年前、まんが家の藤子・F・不二雄さんの手によって 「ドラえもん」は生まれました。 「子どもたちに良質の娯楽を」と 描かれた物語は、今や世界中の子どもたちによって親しまれ、 かつて子どもだった私たちにとっても共通の思い出となっています。 記念すべき50周年の機会に、もう一度あの懐かしい仲間たちに 会ってみませんか。 一緒にタイムマシンに乗って、「ドラえもん」の 過去、現在、未来を旅してみましょう。
● いつまでも子どもでいたい ドラえもんと仲間たち ●原画ギャラリー ドラえもんヒストリー ● 50周年の展示も目白押し 川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムへ行こう! ● 藤子・F・不二雄年譜 「のび太」だった僕はまんが家になった ● ご家族インタビュー 先生のにちようび ● 作品ガイド ドラえもんのいた風景 ● スペシャルトリビュート企画 もしも家にドラえもんがいたら ヨシタケシンスケ | ヒグチユウコ ● 初の公式ショップがオープン ドラえもん未来デパート ● 聖地巡礼の旅 藤子・F・不二雄のふるさとを訪ねて ● 最新NEWS 劇場で楽しむ、映画ドラえもん
■ 懸賞 ドラえもん50周年展 ミュージアムグッズ 合計50名プレゼント
■ いつもそばにいるかわいい友だち ねずみの絵本
■ 新連載 ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし
■ 映画「ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語」3月27日公開 ルイザ・メイ・オルコットと「若草物語」の世界
■ 6年ぶり待望の最新刊! 「やっぱり・しごとば」ができるまで
■ 名作絵本がいっぱい! 集めたい、送りたいポストカードBOOK
■ 花より団子!? 目にも楽しいかわいい和菓子
■ 人気作第2弾登場! キューライス「ドン・ウッサ ダイエットだいさくせん!」
■ 『旅ごはん』3月6日発売記念! 小川糸インタビュー
■ 好評連載 ■ 「ワンワンちゃん」工藤ノリコ アーティスト・インタビュー 臼田あさ美 注目の作家インタビュー 安藤忠雄 MOEのおすすめ新刊絵本
※特別ふろくの「ドラえもん MOEオリジナルクリアファイル」 上が表、下が裏のデザインになります。

ドラえもん特集です。ドラえもんが誕生して50周年なんですね。もう子どもも大人も、みんな大好きです。老若男女にあいされる、ドラえもんのキャラをつくった藤子先生のすごさを、あらためて感じました。名シーンを見ていると、声が聞こえてきそうです。これかもたくさんの人を楽しませてくれますね。カワイイ和菓子のページもよかったです。きれいな色の積み木のようなお菓子、気に入りました。 (どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子19歳)
|