
■ 特別ふろく ■ ピーターラビット オリジナルペーパーファイル
■ 絵本ふろく ■ コンドウアキ「ゆめぎんこう」
■ 巻頭大特集 ■ 大人になって もっと好きになる ピーターラビット
世界中で愛されているうさぎ、ピーターラビット 絵本に登場する動物が大人気ですが、 物語はあまり知らない……という人も多いのではないでしょうか。 ユーモアと風刺にあふれた物語は、大人になってからこそ楽しめるもの。 作者ビアトリクス・ポターが生きた懐かしき英国社会が垣間見えます。 ピーターラビット大人読みの楽しみ方をご紹介します!
● 絵本の住人たちが大集合 キャラクタースペシャル相関図 ● 100年以上前の英国ユーモアが今もキレキレ! 本当はけっこうブラックなピーターラビット ● 教えて! 河野芳英先生 ピーターラビットの奥深い世界 ● 河野先生のイギリス絵本講座 ポターが影響を受けた本 ● ビアトリクス・ポターの波瀾万丈な人生 ● ビアトリクスが遺したもう1つの「おとぎ話」 ● ピーターラビットの世界に見る 英国伝統の暮らし方 村上リコ ● ピーターラビットに描かれた 英国のお菓子とティータイム ● 北野佐久子さんが教える ピーターラビットの英国ハーブ事典 ● ピーターラビットNEWS
■ 懸賞 ピーターラビットの九谷焼小皿 合計50名プレゼント
■ MOEふろく絵本「ゆめぎんこう」の作者 コンドウアキ
■ しあわせ広がる あめだまのせかい
■ 75周年、ず〜っと大好き ムーミンYEARを楽しもう!
■ 妖しいほど美しい 町田尚子の絵本
■ 季節連載第1回 絵本のようなお菓子 milky pop.
■ 第8回MOE創作絵本グランプリ受賞作品全ページ掲載 おおぐいタローいっちょくせん マスダカルシ
■ 身近に置いておきたい スウェーデンのハンドプリント
■ 北欧の素敵な暮らし 島の自然から生まれた マリアさんの陶器
■ 注目の絵本『ひみつがあります』刊行記念 布川愛子インタビュー
■ 連載第3回 ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし
■ 好評連載 ■ 「ワンワンちゃん」工藤ノリコ アーティスト・インタビュー 市川染五郎 注目の作家インタビュー 名久井直子・井上佐由紀 MOEのおすすめ新刊絵本



ピーターラビットの特集号。たくさんのシリーズ本があるので、スペシャル相関図がとてもわかりやすかったです。ピーターラビットが100年ものあいだ、人気がある秘密がわかっておもしろかったかです。自然の中に暮らしながら、ビジネス感覚もあったポターさんのすごさを、あらためて感じました。スウェーデンのマリアさんの陶芸もすてきですね。カワイイ、楽しいがいっぱいの本でした (どくだみ茶さん 40代・ママ 女の子19歳)
|