
内容紹介 教科書にのっているお話のつづき 「あらしのよるに」の、つぎの日のお話!(友情は、食欲に勝てるだろうか?) ごちそうなんだけど、おともだち? あらしのよるに知り合ったヤギとオオカミ。つぎの日に、おたがいのすがたを見た2ひきは……? あした会おうと、やくそくしたけど、ヤギとオオカミ、出会ったら、いったいどうなるの……? 著者紹介 ■きむらゆういち(きむらゆういち)東京都生まれ。幼児番組のアイデアブレーンなどを経て絵本・童話作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。同作品の劇作で、斎田喬戯曲賞受賞。他の作品に『にんげんごっこ』『きずだらけのリンゴ』(以上講談社)『オオカミのごちそう』(偕成社)『あめあがり』(小峰書店)など。
画家紹介 ■あべ弘士(あべひろし)1948年北海道生まれ。旭川市旭山動物園の飼育係から、絵本作家に。『あらしのよるに』で講談社出版文化賞絵本賞、産経児童出版文化賞JR賞受賞。『ゴリラにっき』(小学館)で小学館児童出版文化賞受賞。『ハリネズミのプルプル』シリーズ(文溪堂)で赤い鳥さし絵賞受賞。他の作品に『てんてんむし』(童心社)『どうぶつニュースの時間』(理論社)など。

あらしのよるにの続編です。「大切にしたい友達がごちそうだったらどうする?」友達だから食べたくない気持ちがあるけれど、お腹がすいたらやっぱりちょっと食べたくなる。ふたりっきりでいる時に、どんどんお腹がすいてきて、おいしそうなにおいが鼻をかすめたら・・・。ヤギとオオカミの友情はどうなってしまうのでしょう。前作に続き、ドキドキしておもしろいです。 (みゆりんママさん 30代・ママ 女の子3歳)
|