話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
ちいさなトガリネズミ

ちいさなトガリネズミ(偕成社)

トガリネズミのささやかな幸せに満ちた生活を描く絵童話

  • かわいい
ちいさなつきがらす

ちいさなつきがらす

  • 絵本
作・絵: マーカス・フィスター
訳: 谷川 俊太郎
出版社: 講談社 講談社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,870

  • ハッピー・リユース・プログラム対象作品

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2010年11月
ISBN: 9784062830485

5歳から

マーカス・フィスターさん新刊発売記念!講談社レビュー大賞
講談社レビュー大賞当選者発表中!!

出版社からの紹介

いじめに打ち勝ち、赦した、銀の羽とは! いつもお荷物扱いのちびガラスは、「月まで飛んで行けたら、遊んでやるよ」という、仲間のいじわるな一言で、月にむかって飛び立ってしまいます……。 本当の勇気とは何か、という根元的な問いを、銀色の大きな箔とカラスの黒の絶妙なコントラストで、美しく幻想的に描いた絵本。

ちいさなつきがらす

ベストレビュー

慎重に読むべきです。

まるで「みにくいあひるのこ」のようでした。
しかしこのチビガラスは「勇敢」でした。

みんなの仲間になるために
つきまで飛ぶなんて全くみじめなシーンです。
「いじめ」「なかまはずれ」
チビガラスは自分が置かれてる立場を知っているように見えました。
だから、無理だとわかっていてつきまで飛んだんだと思います。

最後にはみんなにその勇敢さを認められ
一緒に遊ぶようになります。
が、しかし私はこのいじわるな仲間を許せないし
チビガラスだって心に負った傷口は一生消えないと思います。
いじめはこんなに簡単に許せる訳がありません。

唯一救いは、いじわるをした側のカラスの心情が
描かれているところです。
これがないと幼児にはキツイ内容だと思います。
(事務員さん 30代・ママ 女の子6歳、女の子3歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • ぼんさいじいさま
    ぼんさいじいさま
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    ある春の日に訪れた、最期の一日。 ぼんさいじいさまのまわりには沢山のありがとうとさよならがありました



人気絵本上位1000冊に仲間入り【ブランニュープラチナブック】

ちいさなつきがらす

みんなの声(41人)

絵本の評価(4.29

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット