|

全国のお父さんやお母さん、読み聞かせの会のみなさんが絶賛した「へんしんトンネル」の第2弾! 自分で読んでも、読んでもらっても楽しい、ことば遊び絵本! 『へんしんトイレ』というふしぎなトイレを使うと、なぜか変身しちゃうんです。 まこちゃんが「まこまこまこ…」と言いながら入ると、「…こまこまこま」と、こまになって出てきちゃいました!

ふしぎなトイレですね〜!
はじめは かわいいんです まこ まこ・・・・
同じ言葉を なんどもなんども くり返して言うと 違うものにへんしん
言葉のおもしろさですね
まんじゅう まんじゅう・・・・ あら? 十万円 こんなへんしんならいいね〜
おおかみ おおかみ・・・・ かみを〜!
あら? おおかみさんは トイレの紙がなくて あら? 葉っぱでふいたのかな?
昔の人は紙の代わりに 葉っぱでふいてたんだって(便所のあとしまつ・・・) ホントの話ですよ
ラストの トイレが お空に とんでった どかーん
ちょっとふざけてるね へんしんトイレ
言葉あそびで 遊びすぎの あきやまただしさんで〜す (にぎりすしさん 60代・その他の方 )
|