
人気の学習漫画「サバイバルシリーズ」の新編。科学者がつくった探査機が故障して極小サイズになり、搭乗していた主人公と一緒に友達の体内に入ってしまう。探査機は食道を通って胃から腸へ。友達が食事を摂ったり、病気になったりしたときの体内の変化を目撃しながら移動していく。口内や内臓の構造や機能などの解説を交え、物語を楽しみながら人体に関する知識もつく。

「サバイバルシリーズ」、子供たちに大人気ですよね。
我が家の小学生の娘も、好きでよく読んでいます。
漫画なので子供にもわかりやすく気軽に読めるのも魅力に思います。
「人体のサバイバル」は「3」まであるようなので、すべて読みたいものです。 (まゆみんみんさん 40代・ママ 女の子8歳)
|