■ 特別ふろく ■
MOEオリジナル ヒグチユウコ×ハローキティ クリアファイル
■ 巻頭大特集 ■
かわいいだけじゃない
サンリオ60年 なかよしの絆
子どもから大人まで、今日も世界中に「かわいい」を届けるサンリオ。1960 年、社員数名の小さな事務所からはじまったサンリオは、チャールズ M. シュルツさん、やなせたかしさん、水森亜土さんら著名な作家たちと関わり合いながら「かわいい」の領域を広げていきました。
サンリオの根源にある願いは「みんながなかよくなる世界をつくる」こと。とびきりかわいい、でもかわいいだけじゃ終わらない。すべてのサンリオファンに読んでほしい保存版の大特集です。
●〜イラストギャラリー〜
大好きなあの子が生まれた日
ハローキティ、マイメロディ、リトルツインスターズ、タキシードサム、ハンギョドン、マロンクリーム、ポチャッコ、ポムポムプリン、シナモロール
●初代担当デザイナーのロコ・まえださんが語る
パティ&ジミー誕生のひみつ
・いちごの王さまの願い
サンリオが生まれた本当の理由
・かわいいが生まれる現場
サンリオ本社に潜入してきました!
シナモロールデザイナー 奥村心雪さんにインタビュー!
・サンリオ出身の3名をインタビュー
サンリオにいた「あの頃」 羽海野チカ、なかやみわ、中丸ひとみ
・チャールズ M. シュルツ・やなせたかし・水森亜土・手恷。虫
大人気作家とサンリオの深い絆
・絵本作家が描くサンリオキャラクター
きくちちき、しおたにまみこ、シゲタサヤカ、はっとりさちえ、ヒグチユウコ
● グッズで読み解くサンリオの60年史
● MOE版 2021年サンリオキャラクター大賞
● サンリオ最旬NEWS
■ 懸賞
サンリオ展オリジナルグッズ合計50名プレゼント!
■ 季節連載 描きおろし絵本第1回
鈴木のりたけ「テントーむし」
■ 出版45周年記念
みんな大好き! ノンタンの世界
■「鹿の王」映画化記念 最新インタビュー
上橋菜穂子 物語と生きていく
■ わたしの部屋に飾る
ゴフスタインの絵本と雑貨
■ 季節連載 最終回
絵本のようなお菓子 milky pop.
■ “見立て”でつくるアート
田中達也のミニチュアカレンダー
■ 日本郵便のキャラクター
ぽすくまが絵本になりました
■ お気に入りがみつかる!
白泉社の最新絵本
■ 連載第14回
ヒグチユウコ×大島依提亜 映画のはなし
■ 好評連載
ワンワンちゃん 工藤ノリコ
アーティスト・インタビュー 大竹しのぶ
注目の作家インタビュー 山口洋佑
MOEのおすすめ新刊絵本
今月の展覧会
糸暦 いとごよみ 小川糸/文 杉本さなえ/絵
続きを読む