話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

話題
しばわんこの和の行事えほん

しばわんこの和の行事えほん(白泉社)

お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。

  • 全ページ
  • ためしよみ
くさのなかのキップコップ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

くさのなかのキップコップ

  • 絵本
文・絵: マレーク・ベロニカ
訳: 羽仁 協子
出版社: 風濤社

税込価格: ¥1,320

「くさのなかのキップコップ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2005年04月
ISBN: 9784892192654

A5判(H225×W195)上製 48ページ

この作品が含まれるシリーズ

関連するスペシャルコンテンツ


マレーク・ベロニカさんインタビュー!

出版社からの紹介

いっしょに遊んでくれる仲間をさがしに、
夏の森に出かけるキップコップ。
バッタやアリやトカゲなど
いろいろないきものに出会うけれど、うまく遊べません。
さあ、ともだちはみつかるかな?

くさのなかのキップコップ

ベストレビュー

キップコップにはまりそう

木の実が主人公なの?!と、初めは戸惑いながら読んでいたキップコップのシリーズでした。

じっくり観てみると、キップコップの表情がとてもかわいらしいことに気がつきました。また、野原の草や虫、動物などがよく特徴を捉えて描かれていて、なおかつ美しいのです。

手元においておきたい1冊です。
(えっこさん 40代・ママ 男の子12歳、女の子9歳、女の子5歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ




『ワニのライルがやってきた』翻訳者・小杉佐恵子さんインタビュー

くさのなかのキップコップ

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.53

何歳のお子さんに読んだ?

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット