話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • ギフト
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

はまべには いしが いっぱい

はまべには いしが いっぱい

  • 絵本
作: レオ・レオニ
訳: 谷川 俊太郎
出版社: 好学社 好学社の特集ページがあります!

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥1,650

クリスマス配送につきまして

絵本ナビ在庫 残り2

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 2012年04月07日
ISBN: 9784769020257

217mm×303mm 32P モノクロ

この作品が含まれるテーマ

関連するスペシャルコンテンツ


カナガキ事務局長、廣川暁生さんに聞く、レオ・レオニの魅力

▼ 絵本とあわせて欲しい♪タオルやポーチ、Tシャツなど。
>>レオ・レオニグッズはこちら

みどころ

続きを読む
はまべには いしが いっぱい

出版社からの紹介

レオ=レオニが3冊目に作った絵本。動物や虫がでてくる絵本ではなく、レオ=レオニが愛して
やまない小石をえんぴつのみで描いた絵本です。谷川俊太郎氏の翻訳と重なり、ひきこまれる
ような、不思議な世界がひろがっています。かつてペンギン社から出版され、長い間絶版に
なっていました。入手困難だった幻の絵本を、外国の古書などから画像を起こし、ついに復刊
しました!

内容紹介

はまべにはいしがいっぱい。普通のいしが多いけど、見たこともない不思議ないしもある…。言葉はほんの少しだけ、色も少ないけれど、いつまで見ていても見飽きるということがない絵本。

ベストレビュー

レオニの魔法

スペシャルコンテンツで興味を持って、読みました。
色はモノクロ、ストーリーがあるわけでもない。
そして、ここに描かれているのは、想像が広がった石の姿。

色のない世界は、一見 殺風景な印象。
でも、誰よりもこの本に興味を示したのは、うちの娘です。
本当に飽きることがないようです。

訳者の谷川俊太郎さんが、
「これはもう、魔法としかいいようがありません」と記されていました。

レオニの魔法、ほんとうに素敵です!
(しゅうくりぃむさん 40代・ママ 女の子6歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

1,650円
1,210円
1,430円
1,430円
1,650円

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

3,630円
1,650円
6,600円
7,700円

出版社おすすめ




人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

はまべには いしが いっぱい

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.44

何歳のお子さんに読んだ?

じいじ・ばあばの声 1人

じいじ・ばあばの声一覧へ

その他の方の声 1人

その他の方の声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら