新刊
おふろおじゃまします

おふろおじゃまします(文溪堂)

たしろちさとさん最新作 新しいお風呂絵本がおじゃまします

  • かわいい
話題
お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう

お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう(Gakken)

4歳からできる、金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪キャンペーン対象

うみ ざざざ
  • 全ページためしよみ作品は送料無料

うみ ざざざ

  • 絵本
作: ひがし なおこ
絵: きうち たつろう
出版社: くもん出版

在庫あり

原則月曜から土曜は朝8時までの注文で当日発送
※お届け日は翌日以降(詳しくはコチラ

税込価格: ¥880

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

中面を見る

作品情報

発行日: 2012年06月26日
ISBN: 9784774320885

0・1・2歳より
18×18cm 24ページ

みどころ

「あしあと さくさく」「ざざざざざざざ ざっぱーん」「ぷっかりこ」
耳に飛びこんでくる印象的なフレーズ。そして、
「まぶしい そら」「あおい うみ」「つやつやの うきぶくろ」
目の前に自然と夏の海の光景が浮かんできます。
あー、なんて広い砂浜、なんて気持ちのよい海!

歌人・東直子さんと画家・木内達朗さんのタッグで生まれた「きせつのおでかけえほん」シリーズ。
お二人の生みだす作品には、不思議に澄んだ空気が流れています。
読んでいて深呼吸がしたくなるのです。
雨、桜、雪ときて、待望の4冊目となる本作「海」も勿論例外ではなく。
言葉の響きや色彩の美しさという表現だけでは、とても片付けられそうにありません。

『うみ ざざざ』には、色々な海が登場します。
吸い込まれる様な青い空と白い砂浜の境目に、線として見える海。
おいでおいでと招いてくる波打ち際の海。
ゆったりとした波が体を運んでくれる、穏やかな海。
そして、充分に泳ぎ終わった後に砂浜から眺める海・・・。

とにかく、絵本を開いて存分に夏を味わってください。

(磯崎園子  絵本ナビ編集長)

うみ ざざざ

出版社からの紹介

海に来たよ。
さくさく、ざざーん、ざざざざざ、ざわざわ、ぷっかりこ…。
青い空と海、白い砂浜、つやつやのうきぶくろ。
子どもが砂浜で遊んだり、海に浮かんだりして、夏の一日を楽しみます。

実力派歌人・東直子が、夏の浜辺の様子をリズミカルで豊かな言葉でつづり、
世界で活躍するイラストレーター、木内達朗が、そんな夏の空気感をさわやかに描き出しました。
注目のコラボレーションで贈る、「季節のおでかけえほん」第4弾。
青い海と白い波の楽しい世界を体で感じ、夏の海にかけ出したくなります。

ベストレビュー

五感で想像できる

五感が動く絵本です。
青やチカチカするような色んな色や、暑さや音や、潮の香りも想像できてしまいそうな、とにかく海の全要素に包み込まれる絵本です。
これを読むだけで夏を満喫できた気になり、真逆の天気や季節にみてもワクワクします。
息子が、去年の夏を思い出してくれているか、今年もまた連れて行ったらこの物語を思い出してくれるか、とにかく沢山蓄積されていくといいなと改めて思いました。
(ミュさん 30代・ママ 男の子2歳)

関連記事

この作品を見た人はこんな作品も見ています

この作品を見た人はこんなグッズを見ています

出版社おすすめ

  • はけたよ ずぼんぼん
    はけたよ ずぼんぼんの試し読みができます!
    はけたよ ずぼんぼん
    出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
    イヤイヤ期のおきがえをおたすけ! たのしく おきがえ ずぼんぼん! いっしょに おきがえ ずぼんぼん
  • ぴょん
    ぴょん
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    新しい季節がやってきました。うれしくなってだれかがぴょん!言葉のリズムとユニークな絵が楽しい絵本



人気絵本上位1000冊に仲間入り【ブランニュープラチナブック】

うみ ざざざ

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.48

何歳のお子さんに読んだ?

パパの声 1人

パパの声一覧へ

せんせいの声 1人

せんせいの声一覧へ

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット