【動画公開中】

「あっ!とおどろく、おめんのしかけえほん」 いつもユニークで美しいしかけ絵本をつくって楽しませてくれているいしかわこうじさん。 新作が登場するたびに、ワクワクしてしまいます。 おめんを使って、今度はどんな風に驚かせてくれるのでしょう。
登場するのは、きつねのおめんに、おにのおめん。更におたふくやだるままで。 あかちゃんから楽しめる・・・というわりに、意外と迫力のあるおめんの登場にちょっとびっくりしちゃいます。 懐かしいおめんの数々、最近ではお祭りでもあんまり見かけなくなってきたような気もしますが、 こうやって鮮やかにきっちり描かれると、目が離せなくなる不思議な魅力を放っていますよね。
真っ赤な顔して、ツノもはえていて、ちょっとこわーいおにのおめん。 かぶっているのはだあれ? そーっとおめんをめくってみると・・・ 「もぉー」 同じツノでも、顔は白黒、なんだかのんびりした雰囲気のあの子でした! おめんの下からのぞく笑顔に、ほっとして大喜び。次は?次は? おたふくの下からちらっとのぞいている色白、もち肌の子は? かっぱやひょっとこの下から登場するのはそっくりな・・・!? 不思議なきつねのおめんをかぶっている子も気になりますよ。 装飾的で緊張感のあるおめんの表情と、そこから登場する可愛らしいおともだちの表情のギャップが楽しくて、これはクセになっちゃいそう。 めくるだけで、おめんをはずしたりつけたりしている様に見えるしかけも見事。 最後にたくさんのおめんがずらりと並んだページも圧巻です。 さて、あかちゃんたちはどんな表情をしておめんと対面するのでしょうね。こちらも楽しみ!
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

赤ちゃんから楽しめる、おめんのしかけ絵本
きつねのおめんに、おにのおめん。おめんをとると…、あれあれ!びっくりするしかけがあるよ。 赤ちゃんから楽しめるしかけ絵本。

5歳次女に借りました。ちょっと幼いだろうなーと思って借りたのですが、大喜び。お面を被った動物たちが出ていて、被っている動物を当てるのですが、ページをめくる度に「ほら、当たった―!」と得意げでした。小さい子はもちろん、年長さんぐらいまで楽しめます。 (きーちゃんママさん 30代・ママ 女の子7歳、女の子5歳)
|