
理科教科書の副読本! 最新の宇宙天文情報と恐竜情報が、楽しい新聞形式でわくわく読める 君は金環日食を見たか! 君も宇宙をめざそう! 恐竜のなぞにせまる!
【担当編集者からオススメの一言】
大好評の『こども歴史新聞』『こども歴史人物新聞』に続く 「こども新聞」シリーズ第3弾は、今注目の宇宙・天文と 恐竜の最新情報が満載。
2013年2月15日、ロシア、ウクライナ地方に隕石落下! 『こども科学わくわく新聞』は、このニュースも 写真入りでスクープ。金環日食、土星探査機カッシーニ、 はやぶさ、暗黒物質、宇宙ステーションなど、最新の宇宙情報や 星座の由来などを網羅。天文台、プラネタリウムガイドも最新版。
さらに、恐竜編では、地球誕生から恐竜絶滅のなぞ、 ティラノサウルスが羽毛に包まれていた説なども追い、 全国各地の恐竜博物館ガイドも充実。高度な内容を、 写真やイラスト、マンガ、そして広告などを使って 新聞形式でおもしろく紹介。 見開き完結なので、どこから読んでも楽々読書。 知らず知らずに知識が身につく。 理科の教科書の副読本として最適!
|