▼ 絵本とあわせて欲しい♪カップやTシャツ、ぬいぐるみなど。 >>tupera tuperaさんの絵本グッズはこちら

「パンダ以外の入店は、固くお断りしています」
世の中には知っちゃあいけない秘密もあるものです。 パンダのためのお風呂屋さん、パンダ銭湯もそうなのです。 だけど、やっぱり。のぞいてみちゃいましょう!
雰囲気はよく知っている銭湯と変わらないようです。 パンダのとうちゃんと息子は男湯で、かあちゃんは女湯ね。 さあ、入る前には服を脱いで。
……え、服を脱ぐの? 何を脱ぐの?
驚いていると、さらに積み重ねてきます。
……そこも!?
読者が息をのんで見守っている中で、親子は湯舟に浸かっていかにも気持ちよさそう〜。もう驚きはないよね、と思っていると…。
絵本の中に広がっているのは、あなたの知らないパンダの世界。描いているのはtupera tuperaさん。いつもとイメージがちょっと違う(カラフルでもないし、しかけがあるわけでもない)ような気もするけれど、この遊びゴコロと凝りに凝った秘密の描き方はtupera tuperaさんの魅力そのもの。読み終われば、気持ちよーく「してやられ」ます。
おはなし会でも大人気だというこの絵本、子どもたちが嬉しそうに大きな声をあげて驚く様子が目に浮かんできます。一回読んだ後は、今度はじっくりと絵本の隅々まで楽しんでくださいね。また違った味わい方ができるはずです。それにしても秘密って楽しい。
(磯崎園子 絵本ナビ編集長)

あなたは、パンダ専用の銭湯があるのを知っていますか。 実は...あるのです。
え〜っ、まさか、そうだったのか...。 あなたの知らないパンダの世界がここにあります。
ポップな色の魔術師 tupera tuperaが描くパンダ!!

図書館でもなかなか書架に戻らない人気絵本で、どんなものだろうと読んでみました。
ペラペラとめくって……パンダがお風呂に入ったらシロクマになる、面白いけどまぁあるあるだよねぇ。
などと高を括っていたら、ガツーンとやられます。
ただのパンダ⇔シロクマではなかった。捻りが効いていて、思わず吹いてしまった。
さっそく小6に読んで読んでコール。
同じように半信半疑でペラペラめくって、目の黒がどうなったかでブッ。ガツーンときたらしい。
けっこう年齢層広いですよ。中高生でも笑ってくれそうだもの。
かなりインパクトありますわ〜。
おもしろ絵本好きとしては、作者さんグッジョブ!と言いたい。 (てぃんくてぃんくさん 40代・せんせい 女の子12歳)
|