|

ねこじゃら商店は、ほしいものが何でも手に入る夢のお店。店主は、年とったネコの白菊丸です。お客のほとんどは人間ではないけれど、たまに、のらネコに案内されて人間もやってきます。どんなお客がどんな買い物をしたのか、こっそり教えてあげましょう……。不思議なねこじゃら商店を舞台に繰り広げられる、5つの物語。富安陽子の傑作ファンタジー、待望の文庫化!

絵本と間違えて図書館で予約してしまったのがこの作品との出会いですが、息子と一緒に富安陽子さんにドハマりしたきっかけとなった作品です!
5歳の幼稚園年中に読むには難しいかな?と思ったのですが、不思議な世界へすっといざなってくれる心地の良いファンタジーで、集中して聞いていました。
5つの短いお話が入っているのですが、「もういっこ!」「次も!」「もっと!」と、結局1冊まるまる読んでしまうことが多いので、読み聞かせに1時間ぐらいかかってしまうこともありました。
テレビを見るより「ねこじゃら商店」の日がしばらく続きました。
この作品との出会いがきっかけで、図書館で毎回富安陽子さんの作品を借りては、読み聞かせするようになりました。 (ウッドチャックさん 30代・ママ 男の子8歳)
|