新刊
ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック

ディズニープリンセス じぶんもまわりもしあわせにする おやくそくブック(Gakken)

SNSで話題!すてきな大人になるために大切にしたい「おやくそく」を紹介する絵本。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
天からきた大力童子

天からきた大力童子

作: 高橋 健
絵: 福田 庄助
出版社: 佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!

税込価格: ¥1,207

ご注文いただけません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

<<品切れ重版未定>>

作品情報

発行日: 1990年
ISBN: 9784333014651

出版社からの紹介

天から落ちてきた雷の子を助けた夫婦に、やがて男の子が生まれました。雷神さまから授かったその男の子は、驚くほどの力持ち。

ベストレビュー

こんな話があったんだあ

昔、尾張の国の長四郎という夫婦が雷の子を助けました。そのお礼に授かった子どもが大力童子です。並外れて力も強くて賢い子なのでお寺に預けられることになりました。

尾張の国とあったのですが、尾張出身の私は初めて読むお話でした。ですから「こんな話があったんだあ」と嬉しくなりました。雷の子が落ちて来てしばらくしてから戻るのですが、昔の人は想像力が豊かだったんだなあと思いました。不思議な出来事や現象を物語化する力が昔の人にはあったのをしみじみ実感。

昔話にはいろいろな話があるので、豊かな想像力というのは、聞き伝えられてきた昔話を読む方が育まれるのではないかという気がしました。

息子は鬼退治が出てきたところで「ちょっと読むの止めて。これは鬼が島に行く話?」と聞きました。私は「それは『ももたろう』でこれは別の話よ」と説明しました。昔話は各地で点在しており、いろいろな話が交じり合ってできているので、その点が子どもにはわかりにくかったかもしれません。

昔話はテンポが良いものが多くて、声に出して読む方が断然おもしろいと思います。昔話の世界にどっぷりはまりそうです。
(はなびやさん 40代・ママ 男の子5歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • ゆきだま
    ゆきだま
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    ころころ ころりん。げんこつくらいの ゆきだまが、いきおいよく ころがりはじめ…どうなっちゃうの!?



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

天からきた大力童子

みんなの声(1人)

絵本の評価(4

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら