話題
てのひらを たいように

てのひらを たいように(フレーベル館)

歌うと元気が湧いてくる!

  • かわいい
  • 盛り上がる
話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題、発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
しらさぎちょうじゃ

しらさぎちょうじゃ

作: 加来 宣幸
絵: おのき がく
出版社: ポプラ社

税込価格: ¥1,980

「しらさぎちょうじゃ」は現在購入できません

  • 利用できる決済方法
  • クレジットカード

  • 代金引換

  • atone翌月後払い

  • Amazon Pay

  • d払い

※「d払い」はスマートフォンからのみご利用いただけます。

  • Line

作品情報

発行日: 1981年07月
ISBN: 9784591004036

出版社のおすすめ年齢:2・3・4歳〜
サイズ :26.5cm x 21cm ページ数 :32ページ

この作品が含まれるテーマ

この作品が含まれるシリーズ

出版社からの紹介

毎日ねてばかりいたなまけもののジラーが、白いさぎを飼いだしました。そして長者屋敷にしのびこむと・・・。――沖縄の民話。

ベストレビュー

紅型と民衆の無言の提言!

「つるのおんがえし」「つるにょうぼう」の関連で
探していたら

しらさぎ?
沖縄?

三年寝太郎とかものぐさ太郎とかの類のおはなし・・・
と、思ったら
ちょっと変わっています

で、あとがきを読んで
なるほど・・・

力のない民衆が文句も言わずに
一生懸命働く姿
何不自由なく過ごせる長者

歴史的な事柄が昔話に反映されて
受け継がれてきたとのこと

なまけもの が 悪者 ではなく
不正なしきたりに対する奇抜な知恵が勝つ

昔話って、すごいですね
(しいら☆さん 40代・ママ 男の子19歳)

関連記事

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ



バムとケロ30周年記念企画 レビューコンテスト&好きな場面を教えてね!アンケート

しらさぎちょうじゃ

みんなの声(3人)

絵本の評価(4.5

プレミアムサービス


全ページためしよみ
年齢別絵本セット

閉じる

入荷リクエスト
ありがとうございます

入荷のお知らせが欲しい方はこちら