話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

グリムのむかしばなし 1」 みんなの声

グリムのむかしばなし 1 編・絵:ワンダ・ガアグ
訳:松岡 享子
出版社:のら書店
税込価格:\1,760
発行日:2017年07月
ISBN:9784905015321
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,794
みんなの声 総数 6
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • グリム童話7話

    「ヘンゼルとグレーテル」「ねことねずみがいっしょにくらせば」「かえるの王子」「なまくらハインツ」「やせのリーゼル」「シンデレラ」「六人の家来」お馴染みのグリル童話が7話も収録されているのでとてもお得感があります。1冊で一挙の7話も読めてしまうのが嬉しいです。物語も凄くわかりやすく簡素化してあって、読みやすかったです。絵も優しく親近感があっていいなあと思いました。

    投稿日:2017/10/20

    参考になりました
    感謝
    1
  • あのガアクが、グリム童話を再話!

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子22歳、女の子17歳

    この作品は2巻で編集されています。第1巻にあたるこちらには、
    「ヘンゼルとグレーテル」
    「ねことねずみがいっしょにくらせば」
    「かえるの王子」
    「なまくらハインツ」
    「やせのリーゼル」
    「シンデレラ」
    「六人の家来」が入っています。

    ガアク自身がなぜ今、グリム童話を最ワシタカ、その想いを綴った後書きが載せてありました。
    ここを読んでから本書を読み直すと、また別の味わい方もできます。

    もともとヨーロッパ各地に伝承されていた昔話をグリムが編集した「おはなし」の本質はそのままに、物語を簡略化して伝えてくれているので、とても読みやすく、理解しやすかったです。
    さすがガアクだと思いました。
    また、本書はあの松岡京子さんが翻訳されているので、物語に描かれている世界がよく伝わりました。

    一番気に入ったのは「シンデレラ」です。
    この作品では、シンデレラを助けてくれるのはハシバミの木にやってくるハトの妖精だけなので、
    シンデレラは自分で髪をとかし、身体を隅々まできれいに磨き上げるんですが、その情景がギュッと凝縮させて、しかもリズミカルで楽しい文章で描かれているので、読みごたえがありました。

    出来たら、小さなお子さんをお持ちの方には、この本を寝物語などにお子さんに読んであげてほしいと思います。

    投稿日:2017/09/10

    参考になりました
    感謝
    1
  • ワンダ・ガアグテイスト

    ワンダ・ガアグ流の味つけで、知っているはずのグリム童話がまた違った感覚で楽しめる童話集です。
    「なまくらハインツ」、「やせのリーゼル」のような、だめ夫婦のコントのようなお話は、新鮮味を持って読みました。
    「シンデレラ」は、シンデレラが自ら魔法でドレスアップしたり、ガラスの靴が出てこない展開に、グリム童話がいろんなバージョンで描かれている面白さを感じました。
    「かえるの王子」で描かれるかえるの生々しいしつこさにはうなりました。
    他のお話も、グリム童話のお話を知っている人が、新しい楽しみを見つけられると思います。

    投稿日:2024/01/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • あらためて、グリム。

    沢山の話数、沢山のヴァージョン、グリムの昔話をモチーフにした新しい物語…「グリム」には、やや食傷気味で、新しい作品を見つけても手を出さずにいたのですが…。

    赤と緑の装丁に思わず目がとまり、手に取りました。
    読んでみて、初めてグリムの昔話を読んだ時の、お話の世界に引き込まれる感じが蘇りました。

    松岡享子さんの、ユーモラスで勢いがあり、ぶっきらぼうのようで品のある文章が心地よく、安心します。

    著者による解説と、訳者あとがきも、読み応え十分です。そして、ここを読んで、原文でも読んでみたくなりました。

    物語と、物語を語る力の素晴らしさを再確認させられた、一冊です。

    投稿日:2021/12/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • この絵、見たことある・・・
    「100まんびきのねこ」の方ですよね?
    松岡さんの訳ですしー

    小さい頃から
    「グリム童話」という本は
    読んでいましたが
    訳の仕方なのか
    「?」と思うことがあったり
    外国のおはなしだから
    理屈が合わない?のかな・・・と
    子ども心に思ってました

    「すとん」とおちる部分がない といえばいいのかな?

    ディズニーの影響もあるのか
    イメージもどうしてもあの雰囲気になって
    本筋がどうもずれているような・・・

    しばらく振りのグリムは
    「なるほど!」「そうなんだ!」と
    とても、気持ちよく読ませていただきました

    「シンデレラ」には
    カボチャの馬車は出てきません
    舞踏会には3回行きます
    と、「語り」では聴いたいたような記憶もありますが
    そういうことなんだ!

    「ヘンゼルとグレーテル」にも
    「シンデレラ」にも小鳥が重要な役割を果たします
    でも、きちんと、それには理由があります
    やっと納得!!

    「六人の家来」がメジャーになってほしい
    おはなしです
    みんな知ってるかな?
    個性っていいなぁ〜
    って思います

    それにしても、継母、魔女の
    これでもか!これでもか!!という
    とことん追求される厭らしさに
    「う〜〜〜ん」と唸るおばさんでした(笑

    解説には、なるほど!
    と、これまた納得です

    U も楽しみです!!

    投稿日:2017/11/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 驚きました

    他の出版社から出ている、他の再話者や翻訳者による、グリムの昔話のとは、一味違います。
    ストーリー自体が短かかったり、言い回しが違ったり、固有名詞(名称)が違ったりと、微妙に違和感がある場合もあります。

    しかし、巻末の著者と翻訳者の解説を読めば、そうなのか…と納得します。

    投稿日:2017/11/10

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



えほん新定番 from 好書好日さこももみさん

みんなの声(6人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?

  • 0歳 0
  • 1歳 0
  • 2歳 0
  • 3歳 0
  • 4歳 0
  • 5歳 0
  • 6歳 0
  • 7歳 1
  • 8歳 0
  • 9歳 0
  • 10歳 0
  • 11歳 0
  • 12歳〜 0
  • 大人 5

全ページためしよみ
年齢別絵本セット