並び替え
5件見つかりました
いれてくやさーい 野菜さんたち ♪がた ごと〜ん がた ごと〜ん♪ 電車ごっこ 子ども達が大好きな遊びですね 保育園や幼稚園で 子ども達が楽しんで遊んでいるので この絵本は 子ども達に受けそうですね! 今は コロナでお話にいけませんので 残念です! 絵本を読んで 子ども達の笑顔に出会いたいで〜す いーいーよー かぼちゃさん 身体が大きいのに 声が小さいんだね フフフ・・・・・
投稿日:2020/08/11
子ども達が大好きな電車ごっこ。 日常の風景が描かれてるのが親しみやすいですね。 まるで、やさいさん達と一緒に遊んでるつもりになって、いれてくやさーいを繰り返しています。 かわいいイラストで子ども達に大人気です。
投稿日:2021/06/21
わたなべあやさんの挿絵がとてもかわいい、野菜さんの生活シリーズにはお世話になっています。 こちらの絵本も、子どもたちには大きな壁となるテーマが題材になっていました。 友達の遊びに混ぜてほしいとき、「いれてー」が言えないのは息子も同じです。 かわいい野菜さんたちから学んで、身につけてほしいなぁと思いました。
投稿日:2025/03/21
「いれてくやさーい」のやり取りが楽しい絵本です。 繰り返しは子どもにとって楽しいので、このような絵本をたくさん読んであげると良いと聞いたので読み聞かせしました。 たくさんの野菜が出てきて、電車ごっこをします。 食べ物と乗り物が好きな息子は食いつきが良かったです。 野菜が出てくるたび、これ知ってる!という顔つきをして見てくれます。 野菜それぞれにも性格があっておもしろいです! カラフルな絵が子どもにとって楽しい絵本だと思います。
投稿日:2024/10/28
「おやさい生活えほん」シリーズ。 一緒に遊ぶ時の掛け合いを指南してくれる作品です。 おやさい公園で、とうもろこしちゃんが電車ごっこ。 にんじんちゃんやさつまいもちゃんなどが、 「いれてくやさーい」「いーいーよー!」の掛け合いが素敵です。 かぼちゃのかぼちゃんも、引っ込み思案ですが、頑張ってクリア。 どんどん連結される電車ごっこというのも印象的な遊びです。 お、裏表紙では、長縄跳びに展開、すごいすごい。 小さい子から、友だちの遊びに入れてもらう時のヒントとなりそうです。
投稿日:2022/10/06
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / わたしのワンピース / がたん ごとん がたん ごとん / あっちゃんあがつく たべものあいうえお
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索