新刊
はっけんずかんプラス 妖怪

はっけんずかんプラス 妖怪(Gakken)

しかけをめくると妖怪が登場!今大人気の本格子ども向け図鑑

  • 笑える
  • びっくり
新刊
きみとぼく

きみとぼく(文溪堂)

谷口智則さん最新刊 全然違う「きみ」と「ぼく」の物語

きつねとかわうそ」 みんなの声

きつねとかわうそ 再話・画:梶山 俊夫
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2016年03月01日
ISBN:9784834082241
評価スコア 4.25
評価ランキング 21,255
みんなの声 総数 7
「きつねとかわうそ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ずるいのはいけませんね

    元は新潟県の民話のようで、おはなしも方言が組み込まれていました。
    かわうそのごちそうに、厚かましくおよばれに行くくものの
    自分が、接待するがわになると、知らんぷりのきつね。
    3度目には、かわうそもきつねのこんたんがわかったようです。
    ちょっとかわいそうな仕返しですが、ずるいのはいけませんね。

    投稿日:2018/03/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人間にもいそう・・・

    「こどものとも 日本の昔話 10のとびら」
    とのことで
    新刊コーナーにありました

    月刊の薄い絵本で見てました!!
    ハードカバーで今年初版に
    なるんですね!?

    かわうそ はひとがよさそう(笑
    きつねは、ずるいんです

    でも、人間にもいらっしゃいますよね
    こういうきつねさんみたいな方
    そういう人には
    どう向き合えばいいのかー

    昔話って
    生活に密着したいろんなことを
    教えてくれます
    小さい頃には読んであげて
    そして、小学生、中学生にも
    もちろん、大人にもお薦めしたいですね

    投稿日:2016/11/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • とぼけたお話には、梶山さんのとぼけた絵がぴったりです。
    きつねどんの見え透いたうそに、さすがに腹をたてた人のいいかわうそどんの痛烈な仕返しでした。
    考えたらきつねどんも間抜けでした。
    読み聞かせで、重い話をした後に使おうかと思います。

    投稿日:2016/06/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、きつねはズルイのか

    新潟県に伝わるお話とのことです。
    作中の方言は、新潟県のものなのでしょうか。
    慣れなないせいか、つっかかりながら読みました。
    キツネとカワウソのお話。
    他のお話でもそうですが、やっぱりキツネはずるいですねー。
    でも、カワウソの知恵でもって、こらしめられました。

    作者の方は、このお話に自然保護の願いも込めているようです。
    昔は、お話にも登場するくらい身近にいたカワウソも、絶滅したとのこと。
    せめて絵本で伝えてあげたいものです。

    投稿日:2012/05/04

    参考になりました
    感謝
    0
  • うそはいけない

    ずる賢いきつねが、かわうそを騙してご馳走になってばかりいたのです

    が、2回目までは騙せても3回目には今度は仕返しをされます。

    やっぱり、嘘つきはいけないと学べます。

    昔話から教えてもらえるから、これからも後世へと伝えていきたい1冊

    の絵本です。

    梶山俊夫さんの絵が昔話にぴったりとして、後は読み手の私がゆっくり

    と読めば(なかなか難しい)頑張って読みたいと思いました。

    方言はわからないですが、心をこめて読めば伝わるので孫にもっと先に

    も読んでいきたい絵本です。

    投稿日:2010/02/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 昔話大好き!

    図書館で下の子が見つけ借りました。
    読みはじめから昔話口調で聞きなれない言葉が面白く、
    子供達は釘付けでした。
    私もちょっと読みにくいところはありつつ、昔話の世界に
    すっと入って読みました。
    意地悪したり、うそをつくと最後は自分がひどいめにあうんだと
    いう事を教えてくれる本で、子供たちも真剣に聞いてました。
    やっぱり昔話っていいですね。

    投稿日:2008/01/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • しっぽのつり

    • 金のりんごさん
    • 40代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 女の子12歳、男の子9歳、男の子7歳

    昔話の匂いがプンプンする絵本です。
    梶山俊夫さんは、現代における昔話の最高の作家の一人ではないでしょうか。
    「むかし あったてや」で始まる、きつねとかわうその知恵比べのお話。最初の一文で、もうその世界に引き込まれてしまいます。
    『しっぽのつり』という題名の方が、親しまれているかもしれません。
    かわうそをだまして、自分だけ得をしようとしたきつねが、最後には、まんまとかわうその計略に乗せられてしまい、とうとう尻尾をなくしてしまいます。
    ずるがしこい者は、結局最後に痛い目を見るのだという教訓があって、読んでいる方はスカッとします。
    7年前に、娘が幼稚園でもらってきた本ですが、当時は方言に馴染めず、何度も読んでと持ってくる本にはなりませんでした。
    でも、この方言が味があっていいんですけれどねぇ。

    投稿日:2007/04/01

    参考になりました
    感謝
    0

7件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はるのおくりもの
    はるのおくりもの
    出版社:日本標準 日本標準の特集ページがあります!
    雪を見たいカエルと見せてあげたいキツネとウサギ。心あたたまるお話を美しい四季の絵にのせてお届けします


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.25)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット