PUI PUI モルカー ネコ救出大作戦(フレーベル館)
大人気の『PUI PUI モルカー』ストーリーブック第3巻!
ぴよちゃんとひまわり(学研)
道徳の教科書にも掲載されている、命を慈しむ心をはぐくむ絵本です。
並び替え
37件見つかりました
子供って、おうちごっことか秘密基地が大好きだと思います。 そんな子供心をくすぐる一です。 春の原っぱに、ダンボールでおうちを作っていきます。 ページが進むにつれ だんだんおうちが出来上がっていく過程は 大人の私もわくわくしてきます。 出来上がったおうちで弟と遊ぶ風景とか 子供らしい遊びかたに、ほのぼのとしました。 この本を読んだら、原っぱにおうちというわけにはいきませんが おうちごっこで遊びたくなります。季節感もいっぱいで今からの季節にいいと思います。
投稿日:2011/03/30
この本を読んでいると、 子どもたちは目をキラキラさせて 聞いていました。 段ボールがあると、 すぐに中に入って、はさみやガムテープで 家や車を作る息子たちには とても共感できるお話なんでしょうね。 さすがに外に段ボールを出して遊ばすには 人の目もあり、できそうにありませんが、 できるだけ子どもの世界を守り、 邪魔せず、協力してあげたくなりました。
投稿日:2020/04/17
基地のように自分だけのお家って,子供なら誰しも一度は憧れほしいと思うのではないでしょうか。 我が家の娘を見ていても,そんなふうに思います。 この絵本は,子供たちがとても共感でき親近感を覚えながら読める,そんな絵本に思いました。 山脇百合子さんのイラストが,また子供達にはお馴染みですものね!
投稿日:2018/11/10
女の子が原っぱで、おうちづくりをするお話。動物が遊びに来たり、子供の想像の世界が生き生きと描かれています。お姉ちゃんと弟のやりとりも、「あぁ・・・あるある」という感じで面白かったです。 そこそこ長いので、じっくりとお話が聞ける子ども向けかと思います。やまわきさんの絵が文章によくマッチしていて、しみじみといいお話です。
投稿日:2018/07/20
「おうち」の話と「自分と弟」の話が同時進行しているので、幼児には難しいなぁと思いました。 「小学校低学年から」とあり、確かにそれぐらいでないと理解はできないかもしれません。 それを差し引いたとしても、子供が自分で読む絵本として、素敵な絵本だなぁと思いました。 変に説教くさくない、さらりとした終わり方も好きです。 何よりも、おうちの夢がどんどん広がるところがいいですね。 ふと子供の頃のことを思い出しました。
投稿日:2017/11/14
ダンボールのおうち。 子供の空想が広がります。 ちょっとしたもので子供は本当に楽しそうに遊ぶなーと思います。 幼児って本当にこんな感じ。 空想っていいですね。 弟とも仲良くね。まあたまにはけんかするのもきょうだい。すぐ仲直りできるのもね。
投稿日:2017/01/16
こどもって段ボール好きですよね。 段ボールがあると子どものとき必ず入ってごっこ遊びに使いました。 この作品でも段ボールでおうちを作って、子どもの想像の世界が広がっていきます。お姉ちゃんと弟の日常的な何気ないやりとりも昔を思い出してほっこりさせられます。 こどもは目をキラキラさせて読んでくれそうな1冊です。ほのぼのした絵に癒されました。
投稿日:2016/01/20
ダンボールでおうちを作るものの、弟に邪魔されて外に逃げ出します。でも、動物たちが遊びに来ても親みたいな役をするのは大変。そこへ弟が遊びに来たので、動物よりは仲良く遊べる、、、という話。 私も昔はこういうダンボールで作ったおうちが欲しくて自分で作りました。ワクワクできて素敵だと思います。 なつかしい気分になったので☆5つにしました。ちょっと癒されますよ。
投稿日:2014/02/17
このお話は女の子が自分で作った段ボールのお家にいろいろな動物が遊びに来るのを想像しながら楽しんでいました。うちの子女の子に負けじと、こんな動物も来るんじゃない?って言いながら一緒になって想像して楽しんでいました。
投稿日:2013/04/29
5歳と3歳の子供達に読みました。 おうちに来てくれるお客さんを想像するのを楽しんでいるのは、主人公だけでなく私達も同じ。ワクワクさせてくれる素敵な物語でした。 絵も可愛いですし、園児へのプレゼントにピッタリかと思います。
投稿日:2011/12/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
絵本1万円分も当たる!夏の子育て応援企画実施中♪
dキッズで、学習まんがプレゼントキャンペーン実施中!
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索