しあわせいっぱい赤ちゃん絵本に〜っこりセット(くもん出版)
累計33マン部突破の大人気赤ちゃん絵本『に〜っこり』『おいし〜い』『おやすみ〜』が箱入りセットになりました! ギフトにおすすめです。
いないいないばあ にゃあにゃのゆびにんぎょうセット(童心社)
日本一の絵本『いないいないばあ』からかわいい指人形付のギフトセットが登場!
並び替え
6件見つかりました
もうすぐ3歳です。はじめは読んでやっていたのですが、ひとりで遊ぶようになりました。本の表紙からにらめっこをしています。ページをめくるたびに何度も何度も 「にらめっこしましょ わらうと (まけよ)ぬかす あっぷっぷ」 といっています。 関東では「ぬかす」というそうですが、我が家では「まけよ」というので、絵本を読むときも我が家流に変えて読むようになりました。「にらめっこ」がちょっとした場面に楽しめる遊びなので、絵本とやるもよし、家族とやるもよし、楽しんでいます。
投稿日:2010/01/28
にらめっこの歌に合わせた絵本です。 色んな動物たちが出てきてにらめっこを楽しみます。 独特な画法で描かれているのが印象的で、それぞれの動物たちがにらめっこをする表情が面白く描かれていると思いました。 乳児さんにとっては、迫力のある動物たちの顔にビックリしてしまいそうですが、馴染みのあるわらべ歌だからこそ、楽しめるのではないでしょうか。 わらべ歌に合わせて歌いながら楽しめるオススメの一冊です☆
投稿日:2008/12/28
1歳の娘が図書館でみつけた絵本!表紙のだるまさんの顔が印象的で目をつぶっていても思い出せる程デス。杉田豊さんの言葉が載っていましたが、当初は、動物たちの顔を正面でとらえた情景を描きたくて、個々の作品を制作したことが発端で出来た絵本だそうです。作者自ら『にらめっこ』してかきあげた絵なので、リアリティーがあります★1歳の娘も自分で何度もページをめくっては、この絵本の世界に引き込まれています。
投稿日:2008/11/05
絵本に純和風な金? と、表紙のダルマに惹かれて読みました。 もちろん娘とにらめっこしながら。 娘、ダルマさんには耐えましたが、その後ぜ〜んぶ先に笑っていました。 笑いのツボを押されたようで、一度笑ったらもう止まりません。 本に向けて変な顔している娘に、バカバカしいけどかわいいやつ!と私もプッ。 盛り上がりすぎて収集がつかなくて困ったほどです。 日本画のような独特の絵がとっても好きです。 一見「これ、なんの動物?」というページもあり、何度もにらめっこしたお気に入りの相手はウサギさん。 兄弟でいっぺんに楽しむにはもってこいの本ではないでしょうか。
投稿日:2008/09/26
息子が図書館で借りてきました。同時に借りた「ねずみのごちそう」と作者が同じだったことに驚きました。絵のタッチが違うので、見た目には同じ作者に見えなかったからです。息子は「『ねずみのごちそう』の方はかわいいのにね」と言っていました。動物の絵なのですが、全ページモノトーンを基調とした動物にきかせ色として金色を使っているのが印象的です。 抑揚をつけて「にらめっこ しましょ」と読んでみたのですが、息子の反応はいまひとつでした。「にらめっこ」に興味がなかったせいかもしれません。子どもが「にらめっこ」にはまっている時なら、きっと楽しいでしょうね。
投稿日:2007/06/17
表紙のだるまさんにひかれて (というか、見つめられて逃げられなかった・・カナ?) 手にしたのですが・・・ 中を開けるといきなり、かな〜り意気込んだ様子の女の子が!! どこかで見たことある顔だ〜 ん??お目々ぱっちり☆〜(ゝ。∂)ワンレンの髪を2つに分けて・・・ 我が家の娘に似てるジャ〜ないですか〜 (^◇^) それはさておき、手遊び歌の “だるまさん、だるまさんにらめっこしましょうわらうと・・・・♪” のうたにのせていろんな動物たちが登場!! その登場する動物に合わせて女の子がコメントを寄せてるのですが ふふっ!!って笑っちゃうのです(#^.^#) 特にカモシカさん、ごめんよ〜。笑っちゃったよ〜 私も保育士時代によく替え歌をして園長先生にしかられてましたが こういう替え歌なら全然OKでしょう♪ ってことで、小学校で早速替え歌・・・いえいえヾ(≧∇≦) 読み聞かせしてきました♪ 私の大得意なジャンルだけに(ちょっと物真似も・・・) 子どもたちも大喜びでした(#^.^#)
投稿日:2007/05/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ちょっとだけ / くっついた / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
1800万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索