話題
移動するものたち

移動するものたち(小学館集英社プロダクション)

谷川俊太郎さん推薦! 黒い夜の森を捨て、旅に出る動物たち……移民の旅の現実を描くサイレント絵本

  • 泣ける
  • 学べる
ロングセラー
ゆびたこ

ゆびたこ(ポプラ社)

  • びっくり
  • 役立つ

たねそだててみよう」 みんなの声

たねそだててみよう 作:ヘレン・J.ジョルダン
絵:ロレッタ・クルピンスキ
訳:さとうよういちろう
出版社:福音館書店
税込価格:\1,430
発行日:2009年01月
ISBN:9784834023565
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,687
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • ためしてみよう

    タイトルにひかれ、手に取りました。
    たねをそだてていく様子を観察するお話。
    理科の教科書に載っているような内容でしたが、かわいいイラストで読むと、勉強ぽくなくていいですね。
    巻末の「ためしてみよう」では、たねが育つまでに、土、水、太陽の光がどのくらい必要かを試す実験があります。
    自由研究などでやっても良さそうです。

    投稿日:2021/04/22

    参考になりました
    感謝
    0
  • 卵の殻がプランター

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子21歳、女の子16歳

    科学の絵本です。タイトルのまま、子どもたちが種を育てて観察しています。
    面白いのは卵の殻をプランター代わりにしているところ。私はあまり植物を育てたりしないので、無知なだけもかもしれませんが、こうした実験(観察)
    の時に、卵の殻を使う事って、よくあるのかな?(へぇ〜っと思いました)
    12個の卵の殻をたまごケースに入れて、窓際の日当りのいい場所に置いておくのって、こうして見ると科学なのに、なんだかおしゃれに見えました。

    1つ1つの種が、どんな風に成長していくのか目に見えて分かったので、面白さも倍増しました。
    小学校の2,3年生くらいからいかがでしょうか?

    投稿日:2016/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • ぴったりの絵本

    ちょうどいま、某通信教育の付録で、植物を育てていまして。
    種を植えるところからやりましたので、こちらの絵本はすごくタイムリーでした!
    特に土の中の様子は実際に目で見ることができず、また親もうまく説明ができないものなので、絵本で表現してくれると非常にわかりやすくていいです。
    少し文章は長いのですが、それでも娘は興味津々で見てくれました。

    投稿日:2016/06/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • やらせたいことの1つです。

    たねをまいて土の中で起こる不思議が描かれているのがとてもよかったです。
    土の中の様子は実際に目にすることはなかなかできないので。
    我が家も情操教育にもなるかな!?と思い,たねから植物を育てているところです。
    芽が出た,大きくなった,水やらなくちゃ,可愛い。。。など植物を育てることによって育まれる心を日々感じています。
    心の柔らかなうちにこういう経験や感動は,大切なのかも知れませんね。

    投稿日:2016/06/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 好奇心が刺激される

    最近子供と一緒に野菜の種を蒔いたのですが、なかなか変化がなくてじれったそうにしているので、この絵本を一緒に読みました。
    卵の殻に種を蒔く事、生長の早い豆を選ぶ事、そして数日置きに種を掘り返して見比べてみる事など、こんな実験だったら喜びそうだなぁと思うヒントが沢山あり、大人も子供も好奇心が刺激されました。

    投稿日:2016/05/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    いろいろなたね。
    成長がはやいものもあれば遅いものも。
    たねの中でもまめを育てて見せてくれます。
    こどもはまめやどんぐりがたねというのに反応していました。
    たねが成長していく過程がとてもわかりやすかったです。
    本だけでなく本物もこどもに見せてあげたいな。

    投稿日:2016/02/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • じぶんの目で見てみよう!

    花が咲いたり、実になったり、種ってとっても不思議。
    土の中で起こっている神秘を、じぶんの目で見てみよう…という感じのお話でした。

    半分に割った、たまごの殻を10個用意し、そこに種を埋め、日をずらして掘り出して様子を観察します。

    途中で掘り出されてしまった種は、ちょっぴりかわいそうな気もしましたが、実際にやったら、すごくいい経験になるだろうなって思いました。

    探求心を刺激する一冊です。

    投稿日:2015/10/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • やってみました!

    種がどんなふうに芽を出して成長していくのか。子供たちが種を植えてから数日毎に掘り起こして観察していく様子が丁寧に描かれています。
    4歳半の娘にはちょっと早いかなぁと心配しましたが、ひまわりやどんぐりなど、娘もよくしっている身近な植物が出てくるからか、興味をもって聞いているようでした。
    種の観察では、卵の殻を植木鉢代わりに使うっていうのが面白かったようで、絵本を読んだらすぐ「やってみたい」とせがまれました。
    早速、枝豆の種を買ってきて卵の殻の植木鉢に植えました。
    卵の殻は私が準備しましたが、あとは4歳でもできるような簡単な作業なので、絵本を見ながらほとんどひとりでやりました。
    それから毎日水をやったり種を掘り出して観察しては絵本と見比べたり・・・まだ小さな葉を出したところですが、どんな風に大きくなっていくのか枝豆の成長を楽しみに暮らしている娘です。
    この絵本のおかげで、ほかの植物の成長にも興味がわいてきたようですし、枝豆の栽培はこの夏の良い思い出になりそうです。

    投稿日:2014/07/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 種の観察

    これは、とっても勉強になりますね。
    種の観察です。
    「芽が出ました」「花が咲きました」
    観察日記といえば、こんな内容でしょう。
    この絵本では、それよりもずっと前、種の成長に注目しているのて面白いのです。
    だんだんと暖かくなってきた、今日この頃。
    地面の下では、こんなことが起こっているのかな?

    投稿日:2014/03/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 自由研究にも

    • うーずさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 女の子6歳、女の子4歳

    どんぐりや豆も「たね」なんだよと、身近なものが出てくるので子供も興味を持ちやすいかと思います。

    たねの育て方、育つのに必要なものなどが分かりやすく書いてあるので、実際に子供と育ててみても面白そうです。自由研究の題材にも良さそうですね。

    投稿日:2009/06/28

    参考になりました
    感謝
    0

13件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット