話題
むげんことわざものがたり

むげんことわざものがたり(偕成社)

好評につき2刷!ことわざがつながって、ひとつの物語になったおもしろ絵本

  • 笑える
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

にんじんばたけのパピプペポ」 みんなの声

にんじんばたけのパピプペポ 作・絵:かこ さとし
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:1973年11月
ISBN:9784032060805
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,745
みんなの声 総数 65
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

65件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ
  • 嫌味のない教訓

    • ぽー嬢さん
    • 30代
    • せんせい
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子3歳

    子どものころ父によく読んでもらった絵本です。懐かしくて久しぶりに読みました。子どものころに読んでもらった感想としては、こぶた達のの名前がユニークで面白かったこと、にんじんを食べたとたんに賢くて働き者で優しいこぶたたちになってしまう件が楽しかったことを覚えています。今読み返してみて、「こんなに、たくさんのメッセージがこめられていたとは!」とちょっと驚いています。嫌味なく、教訓を伝えてくるところがにくいです!
    子どもたちに読み聞かせると、子どものころの私と同じ感想がかえってくるのも嬉しいです

    投稿日:2010/02/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 1973年刊行。
    親の手伝いもせずに、こまったことばかりしている20匹の子ブタたちが、家の近くの原っぱで「赤い根っこ」の植物を見つけて、大騒ぎする話。

    お話は単純明快、人参の効能で、いっぺんに「いい子」になってしまった子ブタたちが、親孝行や社会貢献をする展開。
    しかし、後書きを読むと、考えさせられる。
    作者が、1973年の刊行時から、20年前(1953年頃?)に体験した「子ども会」の活動がきっかけでできたお話。
    いろんな事情の子ども達と接する時に、その子どもたちが連日、持ち込む悩み事の「対処療法」として、紙芝居やお話、絵物語などを作っていたという。

    作者は、「予防医学」として機能する作品も、「対処療法」としてその時に必要な作品も、両方必要だと書いていた。
    素晴らしい信念を持っていると思った。
    ・10年、20年後の子ども達や世の中が、楽しく豊かに。
    ・目の前の子どもに必要なことを工夫して提供する。
    筆者の作品が、時代を超えても読み継がれ、年代を越えて多くの愛好者がある理由がわかる気がした。

    教育的な内容の児童書はなかなか、不良の私には読みにくく感じることもあるが、本書は、教育的な内容だとわかっていても、楽しいお話として素直に受け止めることができた。
    筆者の込めた純粋な思いが、数十年の時を経て、2023年に中年をやっている私に届いた。ありがたいことだ。

    大人に、特に、あとがきを読んで欲しいと思う。

    投稿日:2023/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり、かこさとしさん

    とにかく楽しいですよ。
    ぱぴぷぺぽ、ばびぶべぼ…の破裂音が、めじろおし。それを聞いているだけでも、元気がでてきます。
    ぶっとびの食育絵本とでもいうのでしょうか?
    難しい理屈ではなく、元気がいちばん、食べるのいちばん!というエネルギーに溢れています。

    投稿日:2021/05/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • こんなにんじんあったらいいな

    かこさとしさんの絵本が好きな7歳娘に読みました。子供達のセリフを、にんじんを食べる前と後で声色を変えて読んだりして楽しめました。食べるだけで賢くなったり、いい子になったりする、こんなにんじん、あったらいいですねぇ。

    投稿日:2019/12/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • こぶたの名前に注目

    • じっこさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子1歳

    20匹の子ブタたちとお父さんお母さんが、頑張って、一本のニンジンからニンジン畑を作り上げるお話。
    読んでいても、全く説教臭さは感じないのですが、うそをつくと自分に悪いことがかえってくること、おいしいものはみんなで分け合うこと、ニンジンはとても体にいいこと、などなどとても大事なことが描かれています。しかし、ユーモラスな絵やこぶたたちの名前などに包まれて、おもしろいお話に仕上がっています。
    かこさんの絵本は、かこさん自身が楽しんで描いておられるように思われます。そしてそれがとても伝わってきて、こちらも楽しくなります。

    投稿日:2017/05/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • 懐かしい

    6歳の息子と3歳の娘に読みました。
    私も小さな頃読んだ記憶があります。しかし筋は全く忘れておりました。そうか〜、こういう話で、こういう落ちだったのね、と思い出しながら読んでおりました。
    ホッペタが丸くて赤いこぶたちゃん達の顔が大人になっても印象に残っていたですが、画力があるなあ、と今回も改めて思いながら読み直しました。
    子どものしつけの声掛けにも使えそうな、絵本ですね。
    うちでは嫌いな野菜がでてくると、『にんじんばたけのにんじんと一緒だよ、食べると頭がよくなるよ〜』と言っています。

    投稿日:2016/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • かこさんが、子ども会の活動をされていた頃、にんじん嫌いの子のために考えられたお話だそうです。

    お手伝いも勉強もせずに、いつも怠けて困ったことばかりする子ぶた達が、“あかい根の草”を食べた途端、大変身!
    その変化の様子が面白くって、素晴らしくって!
    にんじん嫌いさんも、食べてみたくなること間違いなしです(笑)

    うちの娘も、「かこさんのお話は、やっぱり面白いね!」って、すごく気に入った様子でした。

    子ぶた達は、全員で20匹いるのですが、その名前も傑作!
    リズミカルな文章で、楽しいお話でした!!

    投稿日:2016/06/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 何でしょう、かこさとし先生の絵本って

    • 梅木水晶さん
    • 30代
    • ママ
    • 山形県
    • 女の子2歳、男の子0歳

    中毒性があるというか、読んでいると癖になっちゃいそうな何かがありますよね。私だけでしょうか。20匹の子豚達が丁寧に描かれている、絵もお話も何とも可愛らしい絵本です。ああ、もっとたくさん子供が産みたい。

    投稿日:2014/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • にんじんの力

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    20匹のこどもみんながみんな怠け者と言うのは困りものですね。
    どう見てもにんじんだよねーと思っていた赤い根っこの草を毒だと言ってとりあげた面々…え?と思っていましたがラストあたりで再登場して仲直りしたようで一安心。やはり悪いことはできませんね。
    にんじんおいしい!と思えるのではないかな?と思います。

    投稿日:2014/11/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • テーマはにんじんではありません

    にんじんばたけはお話の中にでてくるし、

    にんじんも出てきますが、子供たちの変わりぶりが

    一番の見ものだとおもいます。

    みんながそれぞれおもしろい名前がついていて、

    親のいうことを聞かない子ブタだちが、どうして変わったのか?

    それはとてもおもしろい流れでした。

    オススメです。

    投稿日:2014/08/31

    参考になりました
    感謝
    0

65件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 ... 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(65人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット