かとりせんこう」 ママの声

かとりせんこう 作・絵:田島 征三
出版社:福音館書店
税込価格:\429
発行日:2009年07月
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,549
みんなの声 総数 10
「かとりせんこう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 娘爆笑

    これは本当に面白いです。蚊取り線香の煙で、蚊がポトン。そしていろんなものがポトンと落ちてしまうのです。お花もそして、新聞の文字まで。娘はページを開くたびに大爆笑でした。私もとっても面白かったです。この絵本は知り合いからいただいたのですが、ちゃんとした絵本として発売されてないのかな?とっても面白いので読んでもらいたい1冊です。

    投稿日:2012/07/24

    参考になりました
    感謝
    1
  • おもしろいです!!

    かとりせんこうは、実家でしか使っていないので、
    娘はあまり見たことがありません。
    どんなものなのかを知ってもらうために、この絵本を読んで
    見ました。
    実際は、蚊よけのためのものですが、この絵本に出てくる
    かとりせんこうは、いろんなものをぽとり、ぽとり・・・。
    びっくりするものがたくさんぽとりと落ちてしまいますが、
    そこがとってもおもしろかったです。

    投稿日:2014/07/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • もんもん、ぽとん

     かとりせんこうのけむりが、もんもんとあがっていきます。蚊がぽとん、と落ちました、、、。けむりが「もんもん」、「ぽとん」と落ちる、のくりかえしが楽しいおはなしです。

     落ちてきたのは蚊だけはありません。なんとUFOまで。なんて効き目の強い蚊取り線香かと、笑ってしまいました。
     けむりは空まで、もんもんあがっていきました。お月さまも落ちてしまうのでしょうか?、、、、
      夏にぴったりの楽しい絵本です

    投稿日:2014/06/11

    参考になりました
    感謝
    0
  • そんなものまでぽとん?!

    図書館で息子が手に取ったので借りてきました。

    かとりせんこうの煙がもんもんと出て、
    蚊がぽとん、花がぽとん、おじさんのめがねがぽとん、
    さるも木からぽとん・・・意外なものが落ちていきます。
    そして最後は燃え尽きるかと思いきや、「じゅっ」。
    音の響きを田島さんの独特な絵で楽しめます。

    ぽとんぽとん、と落ちていくところでは
    なにやら神妙に聞いていた息子でしたが、
    最後に蚊取り線香に水を垂らすところで笑顔になりました。
    花火で火をけして「じゅっ」となる事を知っているので、
    そこは理解できたようです。
    そういえば、本物の蚊取り線香、見せたことなかったかも・・・。
    知っていないと、面白さが分からないかもしれませんね。

    投稿日:2012/02/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 田島さん

    こどものともが好きなのと田島さんの作品だったのでこの絵本を選びました。蚊取り線香と言うとても国民性あふれる題材で勝負しているのが良いと思いました。蚊取り線香だけにとどまらずにいろいろなものへと波及しているのがセンスがあると思いました。はらりと落ちるものにははかなさがあると思いました。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    0
  • けむりがもんもん

    図書館でみつけ、楽しそうだったので、時季外れですが
    借りてきて読みました。

    蚊取り線香、今年の夏もたくさんお世話になりましたが
    「けむりがもんもん」ってまさに!な表現ですね。
    ほんとにもんもんして喉が痛くなったりもして。
    これだけもんもんしていたら、そりゃあいろんなものが
    ぽとんぽとんと落ちてくるだろうなあ。
    新聞の文字なぞ落ちてくるところを実際にも見たくなり
    ました。

    娘は最後の「じゅっ」というところがお気に入りでした。
    それにしてもおつきさまがぽとんと落ちてこなくて
    よかったわ。

    投稿日:2010/10/05

    参考になりました
    感謝
    0

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • あおいことり
    あおいことりの試し読みができます!
    あおいことり
    出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
    日本絵本賞受賞・親子で読んでほしい絵本大賞受賞作『ねことことり』のもうひとつの物語―待望の続編!
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(10人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット