なっちゃうかもよ」 ママの声

なっちゃうかもよ 作:斎藤 多加子
出版社:PHP研究所 PHP研究所の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2003年09月22日
ISBN:9784569684314
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,808
みんなの声 総数 48
「なっちゃうかもよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

並び替え

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ
  • いいかも。

    持っておくと役に立ってくれそうな、そんな1冊ですがちょっとイメージが強い感じがしました。でも、このくらいの方が子供にとってはやめるきっかけになってくれるのかな、と思いました。いろいろと子どもたちがやってしまう癖が載っているので、困っている人にはピッタリな1冊だと思います。

    投稿日:2023/11/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 我が子の癖って親の方が気になってついつい声を荒げたくなってしまいますが、その前にこんな絵本で子どもが自らやめようとするきっかけにするのもいいですね。
    我が子はちょっと読むのが遅かったかなと思いますが、できれば「なっちゃうかも」をリアルに信じられる小さな子に読んであげたいです。

    投稿日:2022/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 優しくて便利な絵本

    子どもたちが思わずやっていることしないこと。
    それは、鼻くそをほじること、耳たぶをひっぱること、歯を磨かないこと、指をしゃぶることと、色々あります。
    でもそれをし続けるとこんな不都合がありますよと、この絵本は言っています。

    ただ、指摘された子どもたちが落ち込まないように、一方的に禁止するのではないし理解も示しているので、優しい絵本だと思います。
    また、この子のこの癖、治してほしいなあと思う親御さんや先生にとって、便利な絵本だとも思います。

    投稿日:2021/09/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正しく使おう特集

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    表紙どおり、子供のやりがちなこと特集です。
    やるやる!と噴き出してしまいました。
    体はただしく使いましょうね、という趣旨で色んななっちゃうかもよが見れて楽しかったです。
    年度っぽい挿絵がかわいくて、且つなんとなくリアルで親子一緒に笑いながら読み進めました。

    投稿日:2021/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 正しく使おう特集

    • ミュさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子2歳

    表紙どおり、子供のやりがちなこと特集です。
    やるやる!と噴き出してしまいました。
    体はただしく使いましょうね、という趣旨で色んななっちゃうかもよが見れて楽しかったです。
    年度っぽい挿絵がかわいくて、且つなんとなくリアルで親子一緒に笑いながら読み進めました。

    投稿日:2021/02/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖い?

    指しゃぶりが癖の次女。
    指を吸うと落ち着くようで、なかなかやめられないんですよね。
    指しゃぶりしていると、指が伸びちゃうよ〜。だって。
    大人はやめさせたいけれど、子供がついやりがちなことが沢山出てくるので、この手の絵本はいいかもしれませんね。
    でも、この粘土で作ったような人形?が少し不気味だなと思ってしまいました。

    投稿日:2020/12/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • 絵本の中に親が子どもにこの癖は直して欲しい、止めて欲しいというのがあれば、子どもに伝わりそうです。その癖を続けていると本当に絵本の内容のとおりになるとは限らないですが、止めさせるのには効果がありそうです。読み聞かせる前はイラストが怖いかな?と思ったのですが、子どもは面白そうに聞いていました。

    投稿日:2020/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 粘土の子供達の表情がいい

    面白いけど、ちょっと怖いような・・・。イラストではなく粘土作品だからこそ感じる不思議な面白さと怖さがあってインパクト大な作品です。
    しつけ絵本だけど、「こんなことしてると、こんな大変なことになっちゃうよ!」と言いつつも、「でも、気になるんだよね」「でも、触りたくなっちゃうんだよね」と、こども心にも寄り添う部分もあるのが個人的にはとても好きです。

    投稿日:2020/04/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • 粘土の顔がインパクト大!

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    はなくそをほじると…はをみがかないと… ゆびをしゃぶっていると…
    こ〜んな風になっちゃうかもよ〜。と、粘土で作った顔がおもしろ楽しくおどしてきます。
    子どもの気持ちも書いてあって、一方的じゃないのもいいですね。
    この本をよんだ後、子ども同士でお互いに「なっちゃうかもよ〜」と笑いながら注意しあっていました。

    投稿日:2017/03/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • ちょっと怖いけど

    5歳6歳の娘たちと読みました。「嫌や、こわーい」と怖がっていましたが、鼻をほじるクセだったり、おもちゃをけったりすることに困っているママたちがお子さんに読むと、きっと効果ありなんじゃないかなと思います。この絵本のシリーズも出ているようなので読んでみたいと思います。

    投稿日:2015/01/28

    参考になりました
    感謝
    1

41件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 3 4 5 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おやすみなさい おつきさま / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / キャベツくん / ねずみくんのチョッキ / よるくま / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(48人)

絵本の評価(4.55)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット