MOE 2021年4月号」 ママの声

MOE 2021年4月号 出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\910
発行日:2021年03月03日
ISBN:4910187870418
評価スコア 4.4
評価ランキング 13,444
みんなの声 総数 4
「MOE 2021年4月号」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子や孫へ伝えたい

    • ピーホーさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳、女の子2歳

    かこさとしさんの特集は、とても興味深く、読み応えありました。
    かこさんの92年の生涯を通して、600冊以上もの作品を手がけたことに驚き、改めてすごい方だなと思いました。だるまちゃんシリーズやからすのぱんやさんシリーズは、子供が生まれ親になって、読んでみて、まったく古さを感じず、魅力的なお話に感動しました。

    故郷の福井県越前市を訪ねる かこさんぽ の特集を見て、いつか子どもたちを連れて行ってみたくなりました。

    安野光雅さんの追悼特集を読んでいて、素晴らしい作品をたくさん届けてくれた安野さんに感謝の気持ちでいっぱいになりました。

    素晴らしい本をたくさんありがとうございます。

    投稿日:2021/08/09

    参考になりました
    感謝
    0
  • 素敵な本達。

    かこさとしさんの描く絵本は、我が家の子供も幼児期に親子でたくさんたくさん読みました。
    「からすのぱんやさん」なんて、小学生になってからも何度も何度も本棚から出しては眺め、繰り返し読みます。
    時代を超えて世代を超えても読み継がれるかこさとしさんの絵本達。
    そこには子供達を想うかこさとしさんの愛情がそそがれているからでしょうね。

    投稿日:2021/07/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • かこさとしさん最高

    巻頭特集がかこさとしさんだったので、絶対に読みたいと思いました。
    かこさんが60年間絵本で伝え続けていたことが語られます。
    「かこさとしグッズ」特集も面白かったです。
    以前、絵本ナビで購入した、からすのパンやさんのエコバッグが掲載されていて嬉しくなりました。
    綴じ込み付録には、マトリョーシカちゃんやダルマちゃんのシールもあります。
    他には、甲斐みのりさんが選ぶ日本全国のお土産おやつの特集があり、かわいくておしゃれなお菓子たちが紹介されていました。
    手土産にしたら喜ばれるだろうなぁと眺めてニヤニヤしてしまいました。

    投稿日:2021/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



ねこねこ日本史シリーズ 累計190万部突破 日本一かわいくて学べる歴史マンガ

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.4)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット