並び替え
2件見つかりました
孫が4月から保育園に入園するので読んで見ました。去年の12月から、2歳児クラスにお世話になっているし、4月からは、年長児になる兄と一緒の保育園だから少し安心はしているのですが、やっぱり初めての保育園には変わりないので、「えらいこっちゃ」と孫の言葉として受け止めたいと思って読みました。保育園から帰ってきたら、いろいろと聞いて「お疲れ様」と応援したいと思いました。とても参考になってよかったです。
投稿日:2018/03/09
ようちえんの初めての日のどきどき、思いがけない体験、しっぱいなどが 描かれていて、こんな風におもっているのかな、、とほのぼのとします。 幼稚園バスに乗る前に、逃げ出すのは見たことがなくておかしかったですが、本人は真剣そのものですよね。 いろいろな体験の度に、先生がやさしく接してくれるのも、素敵だなあと思いました。 だんだん、元気が出てきて、帰った時には、明日のお弁当の事も考える余裕が出てきたようです。 こうやって慣れてゆくのですね。
投稿日:2018/02/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索