はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
たった ひとつの ひかりでも(評論社)
どんなに暗くても、きっと見つかる、希望の光。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
人気の名作スイミーをもう一度、読み返してみよう、という特集です。あらめてレオレオーニの作品は色使いがすてきだなと思いました。スイミーもオシャレな絵の中に、いろいろなメッセージがこめられているんですね。ルートブリュックのフィンランドの陶器も、気になりました。実物をみてみたいです。大好きな酒井駒子さんのインタビューも楽しく読みました
投稿日:2020/10/30
息子の国語の教科書に載っていた「スイミー」でレオ・レオーニに出会ってから、いくつかの作品にふれました。 「レオ・レオーニのキャラクター大図鑑」のページを見て、まだ読んでいない作品も、早く読みたくなりました。 「雨の絵本」の記事、良かったです。 読み聞かせ用の絵本のセレクトに役立ちそうです。
投稿日:2019/08/02
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索