みんなの声一覧へ
並び替え
7件見つかりました
「おとなしいめんどり」ともとは同じおj話なのかな? あひる、ねこ、ぶたの3匹には困ったものですね。 なまけていてもはたらいてくれるものがいてくれるとそれほど楽なことはないですが、やはりそうそううまくはいかず! 教訓があるお話だと思います。
投稿日:2014/07/24
めんどりが、小麦を育てて、パンを作ります。 あひる・ねこ・ぶたに手伝いを頼みますが、「やだよ」と言われます。 子供にとって、小麦を育てて、粉にしてパンを焼くという過程が、興味深かったようです。 最後の「おてつだいは いらないわ」に、スカッとした気分になりました。
投稿日:2011/11/24
はっきりした色使いのインパクトある絵が印象的な絵本です。 小麦の種をまくところから一人でせっせと働くめんどり母さん。「手伝って」と言っても「やーだよ」遊んでばかりのぶたさん、あひるさん、ねこさん。 どこかの家庭で見られそうな風景です。 誰も手伝ってくれなくたって、文句を言うわけでもなく一人で黙々と働くけれど、このめんどり母さん、最後まで自分勝手にさせておくわけではありません。ちゃんとキメるところはキメてくれて、世の中のお母さん方は拍手喝さいではないでしょうか。 「働かざるもの食うべからず」小さいうちからこんな絵本で自然に身についたらいいですね。 パンを食べるまでにはこれだけのお仕事があるんだよ、ということも教えてくれるので食育の観点からもいい絵本だと思います。
投稿日:2009/10/16
子どもにお手伝いを奨励している絵本なのかなぁと思いました。 小さい体で一生懸命にお仕事するめんどりの姿はとてもけなげで、一人で懸命に働く姿は、家庭の主婦を彷彿とさせます。 パパにもおすすめの本です。 息子は働いている動物の姿を見るのがすきなので、あかいめんどりもお気に入りで何度も読んでいます。
投稿日:2008/04/25
「お手伝いしないと食べられないよ」という教訓が、バイロン・バートンらしいカラフルなはっきりとした色使いで描かれています。子供はぶたさん、あひるさん、ねこちゃんが「やだよ」と言うところを一緒になって大きい声で「やだよー」と言って喜んでいますが、この教訓はばっちり伝わっていることでしょう。こういう教訓は子供に直接言ってもなかなか伝わるものではないと思いますので、このように絵本を通じで伝えることができるこの本は親にとっては「子供と楽しく読む」 & 「教訓を教えることができる」の一石二鳥で大変うれしいです。
投稿日:2006/03/20
いろいろな版のある有名な民話ですが、「さんびきのくま」で魅せられたので、ぜひこの黄緑色が印象的なバートン版(邦訳)で読んでみたいと思っていました。 めんどりが小麦の粒を蒔き、刈り取り、打ち、挽いて、パンを焼き……と、これもとてもわかりやすくて小さな子どもたち向け。他の版にお手伝いするひよこは登場しないので、明るい色と大胆な構成に加えここも魅力かも。わたしはいないほうがいいな、なんて思っていましたが。うちの子どもたちはすでに卒業という感のある作品なので、ちょっと寂しくもなりました。 せっかくなので、一緒にパンや焼き菓子作りをしてもいいですね。
投稿日:2006/03/13
バイロンバートン作の絵本が大好きでこれもそのひとつです。シンプルな文にとってもカラフルな鮮やかな色使いで 子供達も「色がきれい〜」と喜びます。言葉の掛け合いが楽しく、字がまだ読めない3歳の息子も絵を見ただけで「やーだよ」「もちろん!」とせりふの様に繰り返します。何よりも、働かざるもの食うべからず、ということが少しでも子供達に伝われば良いなと思って読んでいます。
投稿日:2004/05/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索