はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
いろいろたべもの(偕成社)
シルエットから食べものをあててね!『おせち』が大好評の作者の最新刊!
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
1歳11ヶ月の息子に読んでやりました。 うちでミニトマトを育てているのですが、青い実のトマトをむしってしまいます。どうしても赤くなる前に食べられると思って取ってしまうのですが、赤くなるための過程を教えるためにとこの本を読んでやると、なんとか理解したのか、むしるのをやめました。そして、やっと赤く鳴り出した実も現れ、息子ともっと赤くなっていく様子を楽しみに見ています。 植物などの成長過程をこんな赤ちゃんでもわかるように説明してくれているのは、この本だけではないでしょうか。まだ言葉で説明してもわかってくれる年代ではなく、かといって叱ってばかりも本望ではありません。なんとか理解を得たいとおもう場合には、こういう方法もありますよ。
投稿日:2009/07/18
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
100名様に絵本プレゼント「みんなのよみきかせ絵本大賞」
楽しいともっと好きになる ディズニー知育絵本フェア
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索