みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
幼稚園でお友達が「私は○○座だよ」と言って、娘も思わず「私は何座なの?」と聞いてきて、ふと子どもに今まで星座の話をしたことがなかったことに気づかされ、こちらのはじめてシリーズを思い出しました。星って、どのくらい遠くにあるの?季節の星座を中心に、星の動きや距離、太陽系の天体、彗星と流れ星、星の一生などがわかりやすく紹介されてありました。宇宙の不思議をより深く理解できる絵本です。イラストも可愛らしく、ボリュームも内容もピッタリでした。
投稿日:2020/10/17
「はじめての」シリーズの宇宙と同時購入。 こちらの星の方が宇宙より内容は深いと感じました。 星の基本的な情報、そして各季節の星空と特徴的な星座が描かれています。 小学一年生の娘が、夏の自由研究で星をテーマにした研究をしましたが、 この本でも十分なほど情報が詰まっている上に、 個人的には一般的な星の図鑑より、 見やすくてわかりやすいと感じました。 惑星や流れ星の話など、 宇宙の本と少し内容がかぶるものもあります。 はじめて星の図鑑を買うなら、 こちらとてもオススメです。
投稿日:2022/04/18
図書館のオススメコーナーで見つけました。 季節の星座や惑星について書かれた絵本。内容は小学校高学年で勉強するようなものですが、優しい言葉で語りかけるように伝えてくれるので、小さい子にもわかりやすいと思います。 イラストがとてもかわいらしいので、お勉強という感じがしないのもいいです。 同じシリーズで地球バージョンや宇宙バージョン、天気バージョンなどもあるようなので、読んでみたいです。
投稿日:2021/10/20
2歳の娘と一緒に読みました。てづかあけみさんの絵がとにかくすごく可愛くて私自信が大のお気に入りです。オシャレで飾っておきたくなるような本です。星座や星についてたくさん載っている星の辞典のような本です。大人でも十分楽しめると思います。
投稿日:2011/09/10
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
どうぞのいす / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
生活クラブの冷凍食品3品をワンコインで試せるチャンス!
対象書籍を3冊以上ご購入で「くまのコールテンくん」アクリ...
【無料】Z会から『絵本ガイドブック』を応募者全員にプレゼ...
【購入者特典】Disneyプリンセスクリアファイルプレゼ...
★Amazonギフトカード1万円分も★話題の新作絵本や知...
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索