日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
さかなくん(偕成社)
水の外の小学校に通うには、準備がいります。
並び替え
4件見つかりました
「ドラえもん科学ワールド」と「ドラえもん社会ワールド」が本屋さんにたくさん並べてあり、普段テレビでも映画でもドラえもんは見ることのない小学3年生の娘ですが、この2シリーズは興味津々でほしがりました! 漫画プラス文章(コラム)で、楽しく知識がつくと思います。
投稿日:2019/08/09
銀行やカード、税金など、ドラえもんの漫画で概要をつかんだ上で解説を読むとすっと入ってきます。興味をもったこともなかったし、日常の中であまり説明することのなかったお金の流れや仕組みに触れることができ、とても分かりやすいです。 小学1年生の子が興味を持って読んでいました。
投稿日:2018/07/06
面白い漫画があったようで繰り返し読んでます。 漫画は藤子・F・不二雄さんの原作からお金にまつわるものを集めているので勉強という感じが全くないです。 残念ながらコラムページはほとんどすっとばしてますので、お金の知識を身につけている感じはないですが、いつか読んでくれると期待してます。
投稿日:2018/06/19
息子がこのシリーズ大好きです。漫画を読みつつ、知識も得られるので、大人の私も一緒になって読んでいます。ドラえもんの漫画が面白いのはもちろんなんですが、マンガの後の詳しい説明書きもとってもためになります。 息子がこのシリーズを読んでる姿を見かけると、開いてるページはたいてい漫画のページなので、もしかして説明のページは読んでない??と思っていたら、「ねえねえ、お母さん知ってた?」と、この本に書かれたことを話してきたので、ちゃんと全部読んでるんだなと分かって何だかほっとしました。
投稿日:2018/05/23
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
「#毎週絵本プレゼント キャンペーン」絵本ナビの絵本アプリ
絵本1万円分も当たる!子育て応援企画実施中♪
学習まんが for dキッズ プレゼントキャンペーン
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索