新刊
きみの話を聞かせて しろさめ作品集

きみの話を聞かせて しろさめ作品集(小学館集英社プロダクション)

全編透明水彩画で描かれたイラスト作品に、描き下ろしのショートコミックを大幅に加えた、待望の作品集!

  • 泣ける
  • かわいい
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

こころとしんぞう」 ママの声

こころとしんぞう 文:中川 ひろたか
絵:村上 康成
出版社:保育社
税込価格:\1,320
発行日:2014年04月01日
ISBN:9784586085286
評価スコア 4.56
評価ランキング 6,271
みんなの声 総数 15
「こころとしんぞう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • オススメです

    これはオススメのお話です。

    どうして緊張するとドキドキするの?

    走った後ドキドキするの?

    ドキドキする気持ちと

    ドキドキするしくみが分かりやすく

    説明してあります。

    大人がみても、そうかそういうことか・・と

    納得できます。

    子供もこれならわかると思います。

    かわいい絵で読みやすいです。

    投稿日:2021/06/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 心と心臓の違い

    • ぼんぬさん
    • 40代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子4歳

    緊張すると心臓がドキドキ。思いっきり走ったら、やっぱりドキドキ。好きな子に会っただけでもドキドキしちゃう。このドキドキってなんだろう?心臓の働きや、その動き「鼓動」について、子どもに分かりやすい例えで紹介してくれています。

    投稿日:2020/11/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドキドキの秘密

    「すごいぞ!ぼくらのからだ」シリーズ。
    心臓の働きのみならず、心まで言及しているのが素敵です。
    運動会を例に、緊張のドキドキ、走った後のドキドキを
    語り口調でやさしく解説してあります。
    ドキドキの音って、心臓の弁の開け閉めの音だなんて、
    私も学ばせてもらいました。
    ごほうび、いい例えですね。
    好きな子に会った時のドキドキの解説、キュートですが、
    なるほど!です。
    幼稚園児くらいから、納得のクオリティだと思います。

    投稿日:2019/06/28

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かりやすく教えてくれる

    中川ひろたかさんと村上康成さんのコンビの作品は、「おおきくなるっていうことは」や「さつまのおいも」など、大好きなものが多いです。
    こちらも期待してページをめくりました。
    緊張のドキドキ、走った後のドキドキ、好きな子の前でのドキドキ。
    こころと体がどんな仕組みになっているのかを分かりやすく教えてくれます。
    運動会前や、バレンタインの頃、読み聞かせで使っても良さそうな内容でした。

    投稿日:2019/03/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • 体のことが分かりやすい

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子5歳、女の子4歳

    緊張した時、走った後、好きな子と出会った時に心臓がどきどきするのはなぜ?
    突然出てきた博士が分かりやすく説明してくれます。
    絵もシンプルでわかりやすく、もともと人体の図鑑を好きで見ていた息子にすっと新しい知識が入っていきました。
    自分の体に興味を持てるいい絵本ですね。

    投稿日:2017/03/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 人体について学べる

    子どもの目線で物語が進んでいき、身近な疑問にわかりやすく解説してくれて、とっても勉強になります。
    博士の登場シーンが滑稽で面白いです。
    人体の仕組みなどの疑問を持つきっかけになりそう。
    とっても素敵な本だと思います。

    投稿日:2016/01/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 分かり易い『ココロ』の本

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子20歳、女の子15歳

    この本はテーマが難しいのに完成度が高いです。
    読み手の子どもたちに与えられる情報量も、年齢に無理がない科学的解説が載っていて、分かりやすなと思いました。
    走った後のドキドキと、好きな子にドキドキするのとその「ドキドキ」は同じなのか違うのかも、子どもたちに理解できる適切な言葉とイラストで描いてくれているので、全体分かり易い科学絵本という印象でした。
    小学校の4,5年生くらいから中学生くらいのお子さんたちにいかがでしょうか?

    投稿日:2015/07/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • 図鑑の前に!

    ほとんどの子供達が体験する運動会,その時のドキドキを使って,体の仕組みを子供にもわかりやすく説明した絵本です。
    こころとしんぞう,体もドキドキ心もドキドキ,その仕組みになるほど〜と大人の私も思いました。
    体の仕組みについて,体の図鑑の前に,まずは絵本から読んであげたいなと思っている我が家にはよい参考になる絵本でした。

    投稿日:2015/05/29

    参考になりました
    感謝
    0
  • わかりやすい!

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、男の子4歳

    こどもって不思議だなとおもっていても
    どういう風に伝えたらいいかわからなくて
    聞かないことって多いように感じます。
    しんぞうのことも
    走ったりするとドキドキ、ハァハァするのがどうしてなのか?
    すきな子とか
    みんなの前で発表するときもどっくんどっくんする。
    そんなもやもやしていることを
    解決してくれる絵本です。

    投稿日:2014/06/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • こちらのシリーズが好きな3歳2ヶ月の息子に図書館で借りました。

    運動会でドキドキしたり、
    走ってドキドキしたり、
    好きな子を見てドキドキしたり…。
    走ってドキドキする以外、あまりまだ経験したことのないと思われる
    3歳2ヶ月の息子には、ちょっと難しかったかな。
    でも、私の心臓の鼓動を聞かせたりして、
    それなりに興味をもって理解したみたいです。

    ちなみに、灯油をストーブに入れるポンプは最近手元にないので、
    ちょっと例が難しかったみたい。

    でも、良い本だと思います。

    投稿日:2014/06/01

    参考になりました
    感謝
    0

11件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(15人)

絵本の評価(4.56)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット