話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

くいしんぼさんのうた」 みんなの声

くいしんぼさんのうた 作:まど・みちお
絵:馬場 のぼる
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,210
発行日:2004年05月
ISBN:9784494002573
評価スコア 4.23
評価ランキング 23,998
みんなの声 総数 12
「くいしんぼさんのうた」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

立場で選ぶ

並び替え

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ
  • 楽しい詩

    まどみちおさんの詩の絵本です。なんということはないけど、なぜかこの詩を読むと、元気がでてきますね。馬場のぼるさんのイラストも、この詩の雰囲気にぴったりあっていて、素敵です。子どもも大人も元気が一番。たくさん食べて寝て元気にすごしたいです。

    投稿日:2023/07/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • のびのび絵本

    食いしん坊で、頑張り屋で、ねぼすけで、笑いやさんで、のびのびと生きている子どもたちは幸せいっぱいです。
    まどさんの詩と馬場のぼるさんののびのびとした絵と、なんだか気持ちがホカホカしてくる絵本です。
    読み聞かせも楽しいですね。

    投稿日:2021/07/19

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのさ全開

    まどみちおさんの詩と馬場のぼるさんのイラスト、ほのぼのさ全開という感じですね。

    すごーく単純なので大人は退屈かもしれませんが、子供にはこれぐらいがちょうどよいのかもしれません。

    ただ、「せかいじゅう」という割にはほぼアジア系のこどもたちばかりなのがちょっと残念かな。

    投稿日:2017/02/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • 単純だけど奥深い

    大好きな馬場のぼるさんのコーナーにあって、
    詩を書いているのがなんと、まどみちおさん!
    これは読まなきゃダメでしょ?という事で早速読んでみました。

    詩ということでしっとり読み始めたつもりでしたが、
    なんだかテンポがよくて、いつの間にか勝手にメロディーをつけて、
    ついつい歌ってしまいました・・・。
    何度読んでもそうなってしまいます。

    くいしんぼさんが、がんばりやさんで、ねぼすけさんで、わらいんぼさん。
    なんだかおかしな組み合わせですが、でも、
    世界中の子どもたちがでてくると、なんだかとても笑えます。

    特に、せかいじゅうのわらいんぼさんの絵は、
    見ているこっちをとても幸せな気持ちにさせてくれます。
    息子もこのページが大好き。

    単純だけど、描かれている一人一人の表情に、
    深いものを感じます。
    そしてせかいじゅうが、わらいんぼさんであふれることを、
    願わずにはいられません。

    投稿日:2013/08/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんなが笑顔

    しあわせだなあ。って感じる絵本です。
    くいしんぼさんで、がんばりやさんで、ねぼすけさんで、わらいんぼさん。
    うちの子どもも。
    それがやっぱり幸せなんだなあ。
    世界中がわっはっは。
    はなもおひさまもあっはっは。
    優しい言葉で、かわいらしいいきいきと描かれている子供たちの絵で、親子で読んでいて楽しいね、しあわせだなあと感じました。

    投稿日:2012/09/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • みんな高評価ですが、、、

    くいしんぼ=がんばりや=ねぼすけ=わらいんぼで、みんなが食べて、がんばって、よく寝て、よく笑って、おしまい。

    絵が何かに似てると思ったら、サザエさんの原画にちょっと顔が似てるんですね。

    ストーリーはシンプルであまり展開もオチもなく、私の前にコメントかいた6人は4−5つ星だけどそこまでおすすめという感じはしませんでした。私の好みではないかな。娘も「簡単すぎる」と言っていました。

    投稿日:2012/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • まどみちおさんのくいしんぼさんのうた
    くいしんぼさんが美味しいもの食べているときの いい顔 満足そうな顔
    ばばのぼるさんの絵が 大きな口あけて 美味しそうに食べているんです!
    このえほんは 曲を付けて みんなで大きな声で歌える詩
    ですね!
    笑顔それは なにより 良いですね!

    子供たちから 元気もらえるんです 
    お花が あっはっ  はっは(みんなが こんな絵顔がいっぱいあるといいな〜)

    投稿日:2011/06/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 大人も元気をもらえます

    • あもいさん
    • 30代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子5歳

    この本が気になってて図書館で読んでみたら一目惚れ!
    早速購入した一冊です。
    文章のテンポの良さに娘はノリノリで、沢山いる子供たちの絵を見て
    「キャハハ!!この子〇〇!!」と喜びます。
    でも正直言うと私の方がお気に入りかもしれません。
    ニコニコ笑顔やすやすや寝顔の子供たちの絵を見ると
    「かわいいなぁ」と元気が出てしまいます。
    子供のパワーで元気が出る一冊です。

    投稿日:2010/05/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • 世界中のわらいんぼさんが素敵です!

    • NON×2さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 男の子8歳、女の子6歳

    「せかいじゅうが○○さんだ」・・・
    くいしんぼさん・がんばりやさん・ねぼすけさん・・・
    たくさんの子供の顔がでてきます。
    その部分が大のお気に入りです。
    やっぱり子供の笑顔は、サイコーです。
    ほのぼのとした、笑顔になれる素敵な絵本です。

    投稿日:2008/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • ほのぼのします

    • たまっこママさん
    • 40代
    • ママ
    • 三重県
    • 女の子14歳、女の子12歳、女の子7歳

    最近、詩の絵本にはまっています。
    この本もまどみちおさんの詩にイラストが「11匹のねこ」の馬場さんと言うことで
    きっと楽しい本なんだろうなと思い読んでみました。
    思った通り素敵な詩と見ているだけで
    ほのぼのとするイラストがぴったりとマッチしてました。
    詩にかわいいイラストがあると小さなお子さんでも
    楽しめるのでいいですね。

    投稿日:2007/11/23

    参考になりました
    感謝
    0

12件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 2 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

この作品にレビューを投稿された方は、こんな作品にも投稿しています

どうぞのいす / からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / ねないこ だれだ / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.23)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット