しばわんこの和の行事えほん(白泉社)
お正月、節分、夏祭り...季節に縁のある遊びに触れながら、親子で楽しめる日本の行事をご紹介。
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
表紙と裏表紙の絵が繋がっているのが、何故か子どものお気に入りで、読む前と読んだ後に、表紙、裏表紙を開いて見せるのがお決まりのパターンになっています。 昔話なので、仕方ないのでしょうが、文章の語尾に、?けと。とつくのが個人的に少し違和感を感じます。方言なのでしょうか?私は今まで聞いたことがありませんでした。 内容は、欲張りすぎるとダメだという内容で、良かったです。 絵も、昔話っぽいのに、子どもにも分かりやすくて、良かったです。
投稿日:2019/03/05
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
からすのパンやさん / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / きんぎょがにげた / いないいないばあ / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本ためしよみサイト | 絵本ナビ
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索